ハリポタ スタジオツアー東京の持ち物と服装!
大人気の朝イチの回を獲得できたため1日中遊んできました!ここでは持ち物と服装をまとめます。
下調べが十分ではなく後悔したこともあったため、ぜひこちらを読んで後悔なきツアーを楽しんで来てください!(鼻息)
持ち物
MUST
入場チケット
スマートフォン(カメラ)
魔法の杖
ショップでも購入できます。必ずツアー開始前にGETしましょう
購入する場合はあらかじめどの杖を購入するか決めておくのがオススメです
非公式の杖でも十分楽しめます(USJの杖を持っている人もいた)
クレジットカード
場所によっては現金orクレカの店もあったため、持ち歩き必須です
モバイルバッテリー
朝、遅刻しそうでも、これだけあればほぼ完全に楽しむことはできます。
BETTER
自撮り棒
写真を撮るところが多いですし、朝イチで行けば人も少ないので自撮り棒欲しくなります!!!
忘れてしまっても、人が少なければ店員さんが撮影してくれたりもします👌
ローブ
写真スポットが多いのでやっぱりコスプレした方がハリポタの世界観に浸ることができます!!
公式は1着¥13,000ほどするため、メルカリや非公式で事前に準備できると賢い
ハリポタのコラボ服・コラボグッズ(メガネ・カチューシャ etc)
ローブと同じ理由で着てった方が絶対楽しいです!!!
制服っぽいのが恥ずかしい方は、ジーユーやSHEN、KYOUKO、などのブランドが過去にコラボ商品を出しているのでメルカリなどで探してみましょう! (個人的にはKYOUKOの服がカワイイ)
ショップにも売っているので、当日購入してからツアーに入るのもおすすめ。服はクロークに預けられます。
水筒・ペットボトル
4-5時間歩くが、カフェが少ないので持ち歩ける水分があると便利
おやつ
個人の好みですが、私はハリポタのスイーツは甘すぎて口に合いませんでした…ご飯屋さんは並ぶので待ち時間の空腹時にあると便利
服装
歩きやすい靴
できるだけ疲れない服装
(夏のみ)はおり
基本屋内なので冷房が効いていて、薄着の場合はローブがないと少し寒いです
箒にまたがりやすいパンツ/スカート
箒に跨り、クイディッチに参加している自分をCG合成してくれるアトラクションがあります
(私の場合、ペンシルスカートで行ったため後悔しました。。。)
これで事前準備はバッチリです!
最高のツアーを楽しんできてください❤️