人生の旅人たくみさんを活用してNounsを日本でもっと広げよう!!!
この下書きは、Nounsprophouseのグリーンラウンド1の検討したものです♪
TLDR
この提案は日本でNounsの認知拡大を更に促進するためのものです。
人生の旅人たくみさんというコミュニケーションのプロが本気で一般の若者や子供たちに向けてNounsを宣伝します。たくみさんが日本各所に出向くことによって、Nounsを通じて人と人とが交流する機会を作り、Nounsコミュニティーの輪を広げていきます♪
人生の旅人のたくみさんとは
機械系エンジニア、教師、映像技師、役者とさまざまな職業を経験して、今はフリーランスでweb3NFTアドバイザー、音声マーケター です。また、web3業界のコミュニティーを繋ぐコネクトDAOのファウンダーとして、活動をしています。
その他、NounsDAOJAPANのアドミンとして、日本でのNounsの認知拡大に貢献しています。
提案内容
今回の提案は、たくみさんに依頼して
2024年1月から2024年6月まで6ヶ月の間、Nounsの情報を日本の大衆に向けて発信すること。また日本各地で行われる各種イベント参加して、Nounsの広報活動を行ってもらう事の二つです。日本全国のコミュニティメンバーと協力して実行していきます。実施予定のイベントやセミナーの主な物は以下のものです。
2024年1月
九州地区メンバーコラボイベント/セミナー2024年3月
四国地区メンバーコラボイベント/セミナー2024年5月
NogglesJackTokyo#3
1.毎日の音声配信でNouns情報の発信
NounsDAOJAPANのAMAやNinjaDAOなど日本の様々なコミュニティの情報発信を毎日続けています。このチャンネルを活用して、Nounsの広報活動を展開します。
2.各種イベントでリーフレット、Nounsシールの配付やNounの着ぐるみでの写真撮影会
イベントでは、Nounsの理念や活動を記載したリーフレットを配ります。下の写真は、NogglesJackTokyo(NJT)のイベントの時に配布したリーフレットとプリクラ風Nounシールです。シールは子供たちに大人気で直ぐになくなってしまいました。Nounシールは子供たちのおもちゃ箱に長い間飾られる事でしょう!
イベントブースの目玉企画は、ノグルをかけての記念撮影です。着ぐるみのチップスくんはブースの人気物です。とてもひょうきんな振る舞いで子供たちを笑わせるからです。たくみさんは今も現役の役者で世界的に有名な舞台にもたたれています。そのたくみさんが着ぐるみを纏い、イベントをおおいに盛り上げてくれる事で、Nounsの事を楽しい気持ちで知ってもらう事が狙いです。
NogglesJackTokyoでは、役者魂に火をつけてランウェイ企画に参加してチップスくんの着ぐるみを着て華麗な踊りを披露しました。
3.各種イベントや集まりでペーパーノグル製作のワークショップ
ワークショップでは、組み立て前の紙パーツを配り参加者自ら組み立てて貰います。自分の顔サイズに合わせるように加工する事で、自分専用のペーパーノグルに変身します。
更に、補修用のマスキングテープを使って補修方法を学びながら、自分好みの色やデザインにアレンジする事で自分だけのメガネを作る事を楽しむ事が出来ます♪
使い古した物でも、補修すれば何度でも自分好みのデザインにアレンジする事が出来てとてもエコロジーです。
これらワークショップをきっかけにNounsのパブリックグッドな理念も参加者に知ってもらえればと考えました。
4.各種イベントや集まりでnanoblockを使ったノグル製作のワークショップ
nanoblock®は、2008年に日本で誕生した超ミニサイズのブロックです。
おもちゃのブロックで遊ぶ事には、いくつかの良い点があると言われてます。
例えば、創造性の発展です。子供たちが自分でアイデアを考え、建物を作る機会を提供します。その他、手先の発達の促進や問題解決能力、空間認識力の向上に役立ちます。
NounsのメガネやNounのキャラクターをワークショップで作る事で、子供たちの成長を促すと共に、子供たちにNounsを楽しく知ってもらう事を目的としています。
5.Nounsセミナー開催
イベント以外にも、地方の自治体で開催するセミナーに出向きweb3全般の事やNounsの理念やシステムについて、伝道師となり伝えます。
たくみさんはコーヒーについてもプロ級の知識を持ちます。休憩時間は美味しいコーヒーが頂けます。(Nouns Japan community cafe)
How to make coffee .
and we can get choice good taste
イベント活動の成果や日本のNouns情報などは、YOUTUBE専用チャンネルで情報発信します。現地からのライブ配信など、映像のプロで且つ役者ならではのアドリブを効かせた特別な配信でNounsの認知拡大に貢献します。
資金5ETHの使途内訳
人件費 10万円/月X 6ヶ月= 60万円
旅費交通費 5万円X 3回=15万円
広告宣伝費
ペーパーノグル製作費 1000枚= 15万円
Nanoblock購入費用 5万円
チラシ1,000枚(デザイン、プリンター、印刷工賃)=10万円
合計 100万円 約5ETH
20万円/1ETH換算
apendix
チームメンバー
@okiraku
@yuru2_Kurage
@kashimashe_0068
@yokoon1
紹介サイト
人生の旅人たくみさんが繋ぐ日本のコミュニティー一覧
TakumiDaoCONNECT
NounsDAOJAPAN
pNouns
NounsBASE
tomajoDAO
NinjaDao
Tokyo Alternative Girls
Cool Girl
罵倒されたいんDAO
X2E-DAO
きゃらDAO
古事記プロジェクト
The City
他多数...
END ⌐◨-◨