カウンターキッチン前にぴったり収まる棚DIY
賃貸でよくあるカウンターキッチン。前にスペースはあるけれどちょうどいいサイズ感の棚が見つからない。妥協で棚を買ってみたものの、嫌なスペースが余ったり壁の余白が気になったり。
そんなお悩みを解決できる棚を作りました。この記事ではその作り方を詳しく解説していきます。使用した道具や手軽に作りたい人向けの簡易な作り方もご紹介します。
1.Before After
設置前はカウンターキッチンのL型の壁に余白がありました。設置後は腰壁が棚になったことでコーヒーコーナーができ、見せる収納としても使用することができるようになりました。
ちなみにサイズは、高さ930mm、幅2,000mm、奥行260mmとなっています。
2.使用した木材
板は杉、角材は桧を使用しています。
3.作り方
1.天板と即板の作成
まずは天板と底板から。
ここから先は
1,395字
/
45画像
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?