見出し画像

TAYLORMADE Qi 35 DRIVER

2025年2月7日(金)日本発売!


アマチュアゴルファー  と  ドライバー 


『直感が働いて予約しました!』

 将来、名器と言われるかも⁉︎…

試打してきました


やっぱり気になる

新作発表の時期になると買う買わないは別として、
どの様なモノか気になりますよね!
各社最新の技術とトレンドを組み込んだクラブ
プロゴルファーは取り入れるのだろうかと噂が流れています
そんな中、注目されるのはやっぱりドライバー

しかし、アマチュアにとって有効なギアなのだろうかと興味を持つ方も多いのではないでしょうか。

1Wの期待値

皆さんは自身のドライバーに対してどんな期待値を持っていますか?
私は飛距離とフェアウェイに乗せること
その為には100%の力でスイングする必要がある
それをPar4/5のほぼ毎ホールしていました

期待値が高すぎる

体力・集中力はフルスロットルでより遠くより安全なところへボールを運ぶ
あまりにもハードルが高いと疑問に思いながらもドライバーを使っていました。
1Wは確実にフェイスに当たるがスライスしてOBのリスクあり
3Wはミート率低いが当たれば真っ直ぐの軌道でフェアウェイに乗ります
ティーショットで3Wを使う場面もありますが、やっぱり安定さには欠けるマネジメントです

現在のティーショットは操作感ある、
CALLAWAY PARADYM Ai SMOKE Ti 340 MINI DRIVER  

カーボンフェイス

テーラーメードといえば、カーボンフェイス
ステルスの飛距離への追及、Qi10の寛容性への追及。
どちらも当時の最新テクノロジーを入れた前衛的な仕上がりだった様に素人目線から見ても感じます
一般ゴルファーからすればどちらも難しいクラブです
ハードスペックでは正直ドライバーを持つ意味は無いと思っています
扱いきれている方は少ないのではないでしょうか

Qi 35は今回で4作目となるクラブですが、いよいよ形になったと言われています
「振り抜きやすい!」
一発目、試打した初めの印象です

『振り抜きやすいドライバーに初めて出会いました』

私は特にスポーツをやってきたわけでも、遺伝的に体格が良いわけでもありません。173cm / 64kg  腕脚は細めでお腹が気になりだしてきた40歳です。
夏場は日差しを浴びているだけでも体力を奪われ、冬場は厚着をするし冷えて身体を動かしづらい。
季節的にもフルスイングが難しい時もあるし、コースの後半では疲れも出る
だからこそ、決め手は無理しないスイングができる振り抜きやすさが第一

これからのセッティング

ハードに感じる部分をイージーに変えていくこともスキルアップにつながるはずです。
前提として、期待値を下げる = 体力を使わないゴルフ』
より遠くより安全なところへボールを運ぶのは1Wのロマンでもあります
その手段は無理しないスペックでクラブセッティングをすること。

1日であればスペックを上げて飛距離重視もありますが、プロゴルファーは1試合で3〜4日続きます
それを踏まえて体力が無くなってきた時でも最善のスイングができるよう少しスペックを落としたりします。
アマチュアも18H最善のスイングができるかと言えば疑問符です
後半からグズグズのスコアではカッコ悪いので安定したパフォーマンスをすることがメンタル的にも良いはず。

これならスコアにもつながると閃き実戦する
変えるのは考え方だけでなく、それに沿った道具も変えてみる

【パターン1】
1W
TaylorMade Qi35 : 10.5° / SPEEDER NX BLUE : 50 / SR

3W
CALLAWAY Epic star GBB : 15° / SPEEDER : 48 / SR
180〜190y

5W
CALLAWAY Epic star GBB : 18° / SPEEDER : 48 / SR
170〜180y

7W
CALLAWAY Epic star GBB : 21° / SPEEDER : 48 / SR
160〜170y

4H
BRIDGSTONE J15HY:23° / NS 950GH / S
150〜160y

IRON
TITLEIST T200 (2019) N.S 950
6I 27° 150y
7I 30° 140y
8I 34° 130y
9I 38° 120y
P 43° 100y
W 48° 80y N.S MODUS 105

WEDGE
VOKEY
54°M10 60〜80y
58°K12  50〜70y

PUTTER
BETTINARDI MC-7 TOUR SLANT 300pcs


【パターン2】
1W
TaylorMade Qi35 : 10.5° / SPEEDER NX BLUE : 50 / SR

Mini Driver
PARADYM Ai SMOKE Ti 340:12.5° / SPEEDER NX BLUE : 50 / S
210〜220y

5W
CALLAWAY Epic star GBB : 18° / SPEEDER : 48 / SR
170〜180y

7W
CALLAWAY Epic star GBB : 21° / SPEEDER : 48 / SR
160〜170y


【パターン3】
Mini Driver
PARADYM Ai SMOKE Ti 340:12.5° / SPEEDER NX BLUE : 50 / S
210〜220y

3W
CALLAWAY Epic star GBB : 15° / SPEEDER : 48 / SR
170〜190y

5W
CALLAWAY Epic star GBB : 18° / SPEEDER : 48 / SR
160〜170y

7W CALLAWAY Epic star GBB : 21° / SPEEDER : 48 / SR
150〜160y


実践した結果を後日アップしますので乞うご期待!!
予定
2月7日 クラブ購入
2月10 or 17日 ラウンド
2月23日 早ければ結果をアップ



いいなと思ったら応援しよう!

naoki_0
サポートよろしくお願いいたします。