![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77711974/rectangle_large_type_2_2adc1560aa36d6b6a12e65c9e06b0f83.jpeg?width=1200)
好きな「ゴールデンカムイ」を一気読みしました!
こんにちは、ろくかわだいきです!
ゴールデンカムイは好きで、アニメも観てましたし、漫画も樺太編前まで読んでいて好きになっておりまして、どこかのタイミングでまた読もう!読もう!と思っていた矢先に。
少年ジャンプ+さんで一気読みができるようになってました!!!
自分は普段「読みたい漫画は無料マンガサイトに頼らず読もう」と思っていたところがありましたが、発売単行本の全話無料公開されているので読んでしまいました😎読み進めていると、やっぱり買ってしまいたくなる気持ちになるって凄いですね✨それだけ素晴らしいということですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1651548109371-Ej2YWi6n6r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651548331535-O8MIwARhTP.png)
「ゴールデンカムイ」はどういう物語かと言いますと…
明治も末期に差し掛かった北海道を舞台に金塊をめぐるサバイバルバトル!
「埋蔵金の争奪戦」のお話で、そこにアイヌの文化とか食生活なんか絡んできまして、さまざまな立場の人間と思惑が入り乱れる大作です✨
バラエティに富んだ内容はネットを中心に評判となりました。2015年度「コミックナタリー大賞」第2位に輝き、2016年には「このマンガがすごい!2016」オトコ編第2位、そして「マンガ大賞2016」では大賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
ここで重要なのが、
どうやって「埋蔵金」を探すのかということです。
「24人の脱獄囚」がいて、それぞれの身体に奇怪な暗号のようなイレズミが入っていて、24人集めると、埋蔵金のありかがわかるんですよね。
本当に面白くて、ちょいちょいギャグもあっておすすめです😆
北海道を巡りながらその土地の特色を活かしたストーリーで展開で、少し羨ましくもなってしまいます。
これまで知らなかったアイヌの歴史にも触れていくので新しい気づきもあって本当に素敵な漫画だと思っております。
Amazon primeの会員であれば、配信済のアニメも見れますのでおすすめです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1651549191465-k2lGwyQ4W3.png)