ジョグ部 ナレッジマネジメント1
ここでは私、なおが持つ知識等を皆さんと共有したいと思います。
第一回は脂肪と運動による消費カロリーの考え方です。
皆さんがジョグ部に参加した理由、その多くは「痩せたい」ではないでしょうか。
もちろん、違う人もいると思いますがその方は小耳にはさむ程度に聞き流して下さいね^^
「基礎代謝」というものが人それぞれに存在します。基礎代謝は簡単に言えば、何もしなくても消費するカロリーです。
基礎代謝の計算方法は
◎女性の場合の計算式
女性:665+ 9.6×体重(kg)+1.7×身長[cm]-7.0×年齢
◎男性の場合の計算式
男性: 66+13.7×体重(kg)+5.0×身長[cm]-6.8×年齢
となります。
僕の場合は2000としておきましょう。
一日中なにもしなければ2000kcalも消費できるのです。しかし人間ですから腹も減ります。何かモノを食べなければ生きていけません。
そこで食事によって摂取したカロリーが、基礎代謝を脱しなければ体重は増えません。逆に、摂取カロリーが少なければ、その分、体重が減っていきます。この考え方を基礎において下さい。
僕は2000kcalまでなら何を食べても太らないのです。
さて、今度は脂肪のお話。人間の脂肪1kgは水分を抜いた場合を仮定して、約7000kcalと言われています。
昨日私がランニングで消費したカロリーは712kcal
あんなに頑張っても約100g程度の燃焼しかできていません。そう、運動だけ頑張っても痩せません。大事なのは食事と運動のバランスなのです。
単純計算はこうです。
(基礎代謝+運動消費カロリー)-食事カロリー=一日の消費カロリー
これが7000kcalに達すれば真の意味で脂肪が1kg減ったことになります。
痩せるのは大変、と言われるのは上記のことからです。積み上げていきましょう!継続は力なり、です!!