その本は、これだ! 本を推理せよ ブックホームズ読書会 (2)
本と会話の実験室「会話の多い本屋さん」|吉祥寺店
期間限定・テーマ設定型書店で、イベントを開催します。
Schooが企画するプロジェクト「本と会話の実験室」。
実験テーマは「会話の多い本屋さん」
もしさまざまな会話に開かれた本屋があったら…「会話」が発生する店内で、触発され、自分の「好き」のありかを再確認できる。
そんな本屋さんをSchooの生放送授業を通じてかたちにしました。
https://schoo.jp/course/7708
【その本は、これだ! 本を推理せよ ブックホームズ読書会】フリーイベント
■日時:2023年09月28日(木)20:00~21:00
■会場:本と会話の実験室「会話の多い本屋さん」|吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-1
東急吉祥寺店 裏 大正通り
■費用:無料
■主宰:西部直樹 Schoo講師
https://schoo.jp/search?q=%E8%A5%BF%E9%83%A8%E7%9B%B4%E6%A8%B9&type=course&fbclid=IwAR18yno-aUJH_yQoRGOzrINANyI98U-18xS3CQKRn5KR-W0zD8mnRVdMfxk
■内容
店内にある本を選び、書名・著者を言わずに紹介して、
他の人が当てるという
ゲーム型読書会です
・署名、著者を言わずに本を紹介します
・他の参加者は、紹介者に質問をします。
・本は何かを推理します。
・全員の紹介が終わったら、それぞれが紹介した本は何かを当てていきます。
▼こんな方におすすめ!
・こんな人に、お薦めです。
人と会話を楽しみたい、とは思うのだけれども、なかなかきっかけを掴めないという方。
本で楽しみたいという方。
普通の読書会ではない読書会をしてみたいと思っている方。
▼タイムライン(60~90分程度)
・ブックホームズの方法(5分)
・・店内で自分が紹介する本を選びます(5~10分)
・ブックホームズ 読書会(6~70分)
■申込み 下記から お願いします。
https://booklaboratory.notion.site/9-28-20-00-98a1f42e385346ebbfc1bf4e1a84abe8
隠す