見出し画像

不動産情報が好きすぎて眠れない

これ共感してもらえる層が一定数いると思うんですが、不動産物件(住宅、店舗など)の情報を見だしたら止まらなくなるんです。

単純に、普通の賃貸住宅の間取りから、分譲住宅、飲食店、居抜きオフィス、土地、等々、多種多様な物件情報が好きです。立地とか坪単価とか路線価とかを見るのも好きなんですが、どういう意図で建てたんだろう?とか想像をかき立てられる変わった物件が特に好きです。

ネットで色々な物件情報を見るのも日常のルーティーンとして行っているのですが、街中の不動産屋さんの前に張り出されている物件情報を眺めるのもすごく好きです。(中から人が出てきて話しかけられないように注意しないといけないけど。)

街の物価とかを把握したい時は、賃貸の相場を見るのが手っ取り早いです。各サイトとかでもその街の平均賃貸を調べる事ができます。

家賃相場の推移とかを見てても面白いです。10年で飛躍的に家賃の相場が推移していたりすると、何があったか調べないと気になって寝られません。

土地情報を見るのも凄く楽しいです。土地の広さ、形、駅からの距離、周辺環境などを見ながら、実際に家を建てて住んで見る事を想像するだけで時間が過ぎていきます。

物件一つ一つにストーリーを想像し、空想を紡いでいく。映画やドラマを見るのと似ていますね。

いくつかお気に入りのサイトがあるのでご紹介します。


東京R不動産

レトロな物件から、変わった土地まで、他に類の見ない物件がたくさん掲載されています。どんな人が建てたんだろうというような超巨大な日本家屋があるかと思えば、港の倉庫のような事務所出てくるなど、見ていて飽きません。私も昔R不動産さんで事務所を借りた事があるのですが、社員さんの物件への愛が普通の不動産営業の方とは一線を画する感じで良かったです。

Cawcamo

新しくリノベされた物件が多いのですが、リノベ後の内装などは見ててすごく勉強になります。あー、こういう間取りにすれば人気でるのかー、とか考えながら拝見しております。

絶景不動産

こんな土地どうやって使うんだろう?誰がこんな所に住むんだろう?と思うような物件が目白押しです。立地とか便の良さとか一切考えずに、景色ドリブンで物件を見るなら間違いなくこのサイトです。


他にもたくさん素晴らしいサイトがあるのですが、見だしたら止まらないので、ご注意ください。

やばい、物件紹介するサービス作りたくなってきた。

いいなと思ったら応援しよう!