見出し画像

【フォロワーの皆さまへ!】 今後の活動について、ざっくりと


 こんばんは!

 最近詩を書き始めて、なんだかんだ楽しかったり、苦しかったりしている門野です。

 さて、今日が土曜日ということで、今週のフィードバックと、それを踏まえて今後の活動(というと何だか大仰ですが)についてお話ししようと思います。


まずはフィードバック

 
 今週の目標の達成具合は、50%!

 ......あれ!?

 というのも、今週、残念ながら書籍レビューをしていません!(−_−;)

 書こうという気になれませんでした...。

 逆に、詩の方は実に11作と、これまたオーバーフロー。

 極端ですね笑

 やってないこともあれば、逆に楽しくて書きまくってるものもあるし。。。

 とはいえ、純粋に結果だけを見れば、目標達成度は50%ですね。

 そもそも目標が2つだけなので、100%中50%っていう数字が、はたして「怠慢」の結果であるとみるか、「目標を数値化することがあまり意味を為していない」とみるか、判断に迷うところです。

 なので、特にその結論は出しません。
 面倒くさいですし笑

 ひとまず、目標はひとつ達成しました。

 以上!


今後の活動をどうするか?


 というより、「今後の目標設定をどうするか」という話ですね。

 今回の結果を見てもわかるように、なんとなく目標が目標として「機能してない」ように思います。


 それなら、いっそのこと無くした方が、私の精神衛生上いい気がします。それに、この目標設定で1記事使うくらいなら、新しいお話を作った方が楽しいです。


 とはいえ、これまでの自分の人生を見返しても、いきなり結論を出してしまうと、あまりよろしくない失敗をするので、ひとまず「休止」という形にします。


 早急に答えを出さないといけない問題でもありませんので、うねうねと曲がりながら行動していこうと思います。


 というわけで、一旦休止するのは次の方針です。


月目標と週目標を決める


 で。


 ここでもやはり、ただ「休止」するだけだと、何の進歩も生まない(と思う)。なので、別角度の方針(というより、自分の中の基準)を作ります。


目標が「必要」だと感じたら目標を立てる。
特に必要なさそうなら、目標を立てない。



 当然といえば、当然のような...。
 とりあえず、色々やっていくうちに見つけた、自分の中のひとつの基準ということにします。


 この記事は、試行錯誤した結果、行動のひとつを「軌道修正することにした」という記録として書きました。


 何らかの実験とか、記事を書きながら見つけたフィードバックがあれば、それは目標設定休止とは無関係に投稿しますので、見つけたら覗いてみてください。


 というわけで、また次の記事で!


 たぶん夜が更ける前に、詩を投稿すると思います。たぶん。


//////////////

見出し画像には、『山口なこ』様のイラストをお借りしました!

ありがとうございます!