見出し画像

六方よしで未来をデザイン ~今注目すべきトレンドとは?~

飲食店を展開する株式会社Brightにて、SDGsコラムを執筆しております。

株式会社Brightは飲食事業が中心ではありますが、ベースはライフワーク創造企業。社会のつながりを大切にすることで、自分らしく生きていける人を増やし、成長を加速させる、そんな起点になる企業でありたいと考えています。

一般的なSDGsやサステナビリティの基本や応用、実践的な解説記事だけでなく、今後は、同社の事業ドメインである「飲食」「農業」「観光・インバウンド」「コミュニティ運営」を中心にテーマを構成しつつ、地域社会を担う中小企業にとって実践的に役立つ記事も執筆していく予定です。

全体像をまとめた初回記事はこちらです。


応用編(サステナビリティ人材レベル)<2>

応用編では、SDGsの本質を踏まえて、実際のビジネスにおいてどのように落とし込んでいくのか、その考え方や事例をご紹介していきます。

近江商人の経営哲学である「三方よし」を現代風にアレンジした「六方よし」という概念を元に、近年のサステナビリティトレンドを読み解き、私たちが目指すべき方向性を考えます。

次回は、応用編パート3として「サステナビリティ経営」について取り上げます。


いいなと思ったら応援しよう!