【親からの無償の愛はあるのか?】



男性 会社員 Fさんの話

奥さん、4人のお子さんと
幸せに暮すFさん。

子育てに苦労があったもののコロナで自宅での仕事に
なったこともあり

家族との時間が増え
子供にも良い影響が。

でも、
「両親との関係は
あまり良くない」
と語るFさん。

子供に
「自由に育って欲しい」
と願うのは、

ご両親が
「世間体」をいつも
気にしているから。


子供への「無償の愛」はある。

でも、自分が両親から
「無償の愛」を受けていたか?は疑問…

と思っていました。

ところが・・・

よくよく思い返すと、
「自由に育って欲しい」と
願って、子どもたちにしていたこと。

実は、ご両親からも同じようにしてもらっていた!
と思い出されました。

「薄々は気づいていたんですよね、
そして今話したら…
やっと気づきました。」

でも感謝っていうのは
しないといけないな、と
思っているけど出せない。

素直になれない。
と話す。Fさん。

気持ちはとてもよく
わかります。自分にもあるから。

人間の記憶はあいまい。

ちょっとしたことで
忘れてしまう。

溢れてくる感情に流されず。

もしニュートラルに
見つめることができたら、
少し世界の見え方が変わるかも?しれない、と思った。

Fさんお時間、本当にありがとうございました。

ーーー
【取材人数】残り967名!!
ご自身の「家族とは?」をシェアしてくださる方、募集中です!
お時間たったの15分!! ご興味あるかたは「取材OK」など入れてくださいね↓

#1000人に聞いた家族って何 #本を書きます #取材させてください #なおひろと家族


いいなと思ったら応援しよう!