![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551120/rectangle_large_type_2_2a502d53d49daf2d395aa6ead48d85c0.png?width=1200)
【教員人生が劇的に変わった学校の先生のためのプログラム】
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
大学を卒業してから教員一筋22年目で、それなりに様々な経験をさせていただいているのですが、私の教員としてのあり方が変わったのはもう3年前。
先生のための「あるプログラム」に参加したからです。
この4月から東京で校長先生として活躍している当時の職場の先輩が、前年度参加していたこともあり、参加を決意しました。
先生のためのプログラムにもかかわらず、先生じゃない人たちが研修プログラムをデザインしているのが大きな特徴です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551138/picture_pc_6a80322574fccfc252b8fe14a200e016.png?width=1200)
全国から集まった個性の強い先生たちと8ヶ月に渡るプログラムは、長く苦しい時間もたくさんありましたが、教員として原点に立ち返り、仲間との対話やチームでのワークショップデザインを通じて、教員としてこれから自分がどうあるべきかを探求できた時間となりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551151/picture_pc_b5777a18ffdf50d34f7a2f928bced3ce.png?width=1200)
ティーチャーとしてではなくファシリテーターとして、生徒たちに伴奏し、共に学びを進めていくことに転換していったのもこの時でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551158/picture_pc_d414f049140d22afa047c82410893d78.png?width=1200)
そしてこの度、私の教員人生を大きく変えた21世紀ティーチャーズプログラム第6期の募集が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77550868/picture_pc_899057afb4824e4148dda2d4df2980dd.png?width=1200)
詳細はリンクからご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://teachers-i.org/2022/04/22/2022-6/
私は3期で参加しました。
この時に学んだ仲間は、年齢も校種も公私もバラバラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551222/picture_pc_63bfbd11d9359e8ba8af030634b58b2c.png?width=1200)
でも共通していたのは、日本の教育のため、子どもたちの将来のために情熱を注ぐ熱いメンバーだったこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551203/picture_pc_b9754312c8b837338e7c66eea77a35bb.png?width=1200)
今でも最高の仲間として、時々オンラインやリアルで情報交換をして、モチベーションを高め合っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551246/picture_pc_d0c44199f7186a22d5eb0d1dc45067af.png?width=1200)
まだまだコロナ禍ですが、だからこそ今が本当に変わるチャンスです。
今後の学校教員としての生き方やあり方を探求する本当に良い機会だと、自信を持ってオススメします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77551258/picture_pc_bc2be5a136f0dc3a6b28913a6e2f4361.png?width=1200)
もしお知り合いの方で興味がありましたら、遠慮なくご質問ください。
色々ご相談に乗れるかと思います。
限定10名ですが、5/23まで早期申込特典があります!
ぜひチャレンジしてみてください!
#21世紀ティーチャーズプログラム #TI #チャレンジ #人生探求 #全国の教員仲間 #正解のない学び