![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34184818/rectangle_large_type_2_45cd6a65065836d672bd76cf3f44453c.jpeg?width=1200)
圧倒的ロケ不足【えきのほそ道・裏話】
鉄道川柳「えきのほそ道」の構想があって、テレビ番組で紹介されたものの他に、自分で調べた区間も加えていくつか候補が挙がり、どこから取り上げようかと思案しましたが、とりあえず実家に寄った勢いで回ってとりあえずスタートさせようとロケに回ったのがこの区間です。
川柳としては、<南砂町>が7文字という気付きからスッと見つかる理想的な並び。
じゃあと挑んだ撮影ロケ。
初めてのロケということで、「えきのほそ道」のスタイルを決める作業も並行して考えました。
・川柳になっている各駅の駅名標を、川柳の順番に並べられるように撮る。
・スタートの駅で路線名(もしくは鉄道会社名)を撮り、ヘッダーに使う。
・車内の路線図で川柳の区間を撮る。
ここで決めたスタイルがそれなりにハマってくれて、えきのほそ道の骨子となった、そういう意味では大切な区間となりました。
ただ、元々地元である程度わかっていたことがかえって仇となり、時間も取れなかったため、すごくやっつけな印象の中身になってしまいました。
いずれ再ロケして改訂版をあげようと思います。