見出し画像

【Live】2025/01/17&19 つづら折りの宴〜あれから30年



■SHOW INFO

2025年1月17日(金) <兵庫> 神戸 新長田駅南側ピフレ前(フリーライブ)

■出演:ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、パクウォン(No Borders CHINGUDUL)、趙恵美、他
■時間 15:00 〜16:00 予定

■有料配信あり
※アーカイブ視聴期限: 2025年1月31日(金) 23:59 まで
■配信視聴料金
1)通常チケット 4,000円
2)投げ銭付きチケット 5,000円
https://twitcasting.tv/c:dop2020/shopcart/345687

2025年1月19日(日) <京都> 京都 磔磔

■出演:ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
ゲスト:二階堂和美
■開場 17:00 開演18:00
■料金 前売 5,500円 / 当日 6,000円

【チケット】
※磔磔 店頭販売 10月27日(日)15:00 〜
※イープラス先行 11月4日(月・祝)12:00 〜11月10日(日)23:59
※イープラス一般発売 11月16日(土) 10:00 〜
※入場順:磔磔店頭&イープラス先行(並列入場) → イープラス一般
※イープラス販売URL(先行・一般共通)https://eplus.jp/sf/detail/4209680001-P0030001

■有料配信あり
購入URL:https://eplus.jp/sf/detail/4252180001-P0030001
1/26(日)23:59まで視聴可能(視聴券の販売は1/26(日)20:00まで
■配信視聴料金 3,500円


■Stage Photo and Movie

https://x.com/soulflowerunion/status/1880903564761182280



2025年1月17日金曜日「1.17KOBEに灯りをinながた」会場からのライブ配信

*セットリスト

2025/1/19京都磔磔
美しき天然
聞け!万国の労働者
デモクラシー節
カチューシャの唄
アリラン
満月の夕
貝殻節
アランぺニ
お富さん
がんばろう
いつのまにやら現在でした(with二階堂和美)
女はつらいよ(with二階堂和美)
復興節
新世紀平和節
インターナショナル
さよなら港
お祭りマンボ(with二階堂和美)
安里屋ユンタ(with二階堂和美)
豊年音頭(with二階堂和美)

https://www.facebook.com/soulflowerunion


■article

https://x.com/soulflowerunion/status/1881237232880964001



■memo

30年後の長田エリアを歩く。初めての長田。震災当時、火災被害が大きかったという地域。

JR新長田駅に近くを歩いていたとき街並みになんだか違和感が覚えた。再開発が進み日々の営みも戻っている場所。この違和感は何なんだろう? そう思いながら北側の長田神社のほうに向かって歩く途中でその理由に気づく。

再開発されたエリアは”歴史のある”建物がひとつもないのだ。歴史といっても数百年とかそんな単位のものではなく数十年の単位。数年前に物件探しをしたため壁やサッシの素材で建築年代がなんとなく推測できるようになったのだが、新長田駅近くの再開発エリアは建築年数が同じくらいの建物ばかり。

長田神社に近づくと、昭和に建てられたであろう銀色のアルミサッシの集合住宅があったり、さらにそれより古い木造の戸建てがあったり。そうだ、街並みというのは年代の違う建築物や公共施設が共存してできあがっているものなんだ。何事もなければ。

長田神社の鳥居の前には倒壊した旧鳥居の一部が震災遺構として「街の記憶」として保存されていた。街の記憶、暮らしの思い出というのは、生きている人たちの残そう、語り伝えようという気持ちによってしか後世に受け継がれないのかもしれない。

「1.17KOBEに灯りをinながた」会場
長田神社鳥居前の震災遺構
鉄人28号モニュメント

当時、東京の高校生だったわたしの、あの日の思い出を語ってみよう。

ここから先は

459字

¥ 100

この記事が参加している募集

みなさまの温かい投げ銭がわたしの各種ticket feeとなり、巡り巡って他のクリエイターに還元されます! たぶん!!