見出し画像

インドの子供達から学んだこと

みなさんこんにちは。
かしわぎなおきです。

最近全然投稿まで回ってなかったので
割と久々なnoteです。

怒涛のインド生活が終わり日本に帰ってきてから
日々の静寂さに驚き、インドとの比較で気づくことが多々あるので、忘れないようにnoteを取ります。

自分用にと思っているのでベラベラ書きますが
この文の中でこれを読んでくれている貴方が少しでも参考になれば幸いです。

では。

〝インドの子供達から学んだこと〟
 

インドのブッダガヤにあるプレマメッタスクールという小学校

ここでは3歳〜12歳頃の子に無償で教育を行っています。

プレマメッタスクールの女の子

このプレマメッタスクールは17年ほど前からオーナーのアヌープクマールさんという方が始められました。

それまでは学校がなく、教育を受けられない子達が文字も書き読み出来ない、計算が出来ないまま農家となり、経済的な貧しさから抜け出せないという悪循環が生まれていました。

17年経った今、その環境は徐々に改善されており、今では三カ国後喋れる子がいたり、大学に進学し国を出た方もいるそうです。

僕はこの学校自体に興味を持ち今回インドに向かいました。


まちづくりでよく聞く〝豊かさ〟とは何か?

日本の自殺率が高い原因〝孤独〟とは何か?

コミュニティとは?自給率とは?文化とは?
祈りとは?宗教とは?

本質がインドに行けば分かるかもしれない。

とカメラを握りしめて好奇心と不安を交互に感じながら挑んだ今回のインド。

そして、プレマメッタの子ども達と遊んで写真を撮った時に僕は本質を見つけることができました。


〝自由奔放〟

これが僕がインドで見つけた答えです。

シンプルだなぁ、、、と思いつつ
そもそも四字熟語などは先人の答えでした。

彼らはどんな海外の人がWSをしても笑顔で全力で自由に楽しむのです。
 

WSといえば仕組みの【枠】を作ることが大切
※収集がつかなくなるから
 
ある程度操作しやすいように事前に準備することが日本では多いですが
 
インドの子達はまぁ型破り(笑)
 
もう全然収拾つかないですね。(笑)

でも自由に笑ってるところを見ると、こっちも楽しくなるのです。

 
この空気感が素敵なんだろうな。
 
自由に楽しくやってたら、誰かもつられて笑う。

それが〝豊かさ〟であり〝孤独〟を癒してくれる大切な薬
 
ワンピースのルフィ〝ジョイボーイ〟もそうなんだろうな。
 
尾田さん天才。
 
以上インド投稿第一弾でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?