「天は自ら助くる者を助く」

こんばんは。なおぼーです。

「天は自ら助くる者を助く」という言葉の意味は、他人に頼るのではなく、自らを助けることのできる精神こそが一番の活力となり助けとなる。

といった言葉です。他人に頼りまくっている自分の記事から発してはいけない言葉かもしれません。

良かれと思って助けたことに甘え、その人を弱くする。だからこそ、何も差し伸べず、その状況で自ら改善しようとする己の精神こそが一番の励みとなり人として強くする。

私は、ご支援を受けました。これは甘えでしょうか?
自分を弱くしているのでしょうか?

それは違う。助けて貰ったと考えることもできるが、投資して貰ったとも考えられる。逆に、なおぼーという人間に支援することで支援者に逆に勇気を与えている可能性もある。考え方で異なる。
ここで大切なことは、助けられようが助けられなかろうが、自ら「もがく」ことが大切なのである。苦しいのなら「もがけ」。打開したいのなら「もがけ」。その行動こそが、己を一番活発化させる。

苦しい状況を受け入れるのではなく「もがく」のである。
この気持ちを忘れないで欲しい。

自分は、沢山もがいている。仕事でも、沢山もがいている。
勉強はもちろん。プライベートも、もがきながら遊んでいる。
何が楽しいか分からないとか、何がしたいか分からない人こそ沢山もがいて欲しい。その姿が、人として一番活き活きしているから。

人を頼っても良い。その代わり「もがけ」。若者よ「もがけ」。

ーーーーーーーーー
今日も、お疲れ様。12月にある3次元利用技術者試験の1級に申し込みをしました。これから、また資格試験に向けて勉強していきます。次なる試験は、合格率20%前後と、難易度は高め。だけど、挑戦してみるよ。
コツコツ前へ進んでくよ。遊びも全力で。勉強も全力で。仕事も全力で。
愛することも全力で。note書き始めて2か月が経ちそうです。
最近の成長は、技術士補合格、英会話1か月経過、3Dプリンタで支援金ゲット、仕事も無遅刻無欠席、毎朝10分の散歩も続けてる、TOEICのリーディングで過去最高点、などなど。2か月で、こんなにできるとは思ってもなかったし、今でも嘘みたい。あまり何も考えず、「今日」を生きる。その積み重ねだね。今日も、モデリングとnoteと資格試験の申込した。あと、英語勉強して寝る。ほな、おやすみ。みんな、「もがく」を忘れずに。大人ほど「もがく」を忘れてるよ。

いいなと思ったら応援しよう!