横山武史は、取り扱い注意(その2)
前もって言っておきます 私はアンチ横山武史ではありません
嫌いでもないし、好きでもありません
アンチ鹿戸調教師でもありませんし、アンチエフフォーリアでもありません
命の次に大切な、お金を馬に、そして騎手に託すわけですから
馬はもちろん、ジョッキーの取り扱い方も要注意だぞ!
と言いたくて、このnoteを書いております
わたしのnoteをはじめてみる方は
ぜひnoteの別記事
「横山武史は、取り扱い注意」
を見てください
今回のタイトルの意味、高松宮記念のレシステンシアの敗因
が分かるとおもいます
わたしは今回、ジャックドールが勝つと考えております
まだまだ格下なのは合点承知の助
でも今回はエフフォーリアに勝てるチャンスだと思ってます
わたしのnoteの別記事
「金鯱賞2022展望」
をみていただければジャックドール推しの理由が分かるとおもいます
興味のないところはどんどんスルーしてくださってけっこうです
本題にはいります
横山武史(以下、たけし)は昨日3/26 G1高松宮記念でやらかしました
1番人気レシステンシア 6着惨敗
理由はいろいろあるでしょうが、わたしは
中京競馬場芝1200mにたけしがのったことが最大の理由
だと思っております
(その理由は前回のnote「横山武史は、取り扱い注意」
に書いておりますので 未読の方はゼヒ!)
SNSでこういう意見が出ておりますので参考にどうぞ!
引用:te-chan2ndちゃんねる
たけしは次週、現役最強馬エフフォーリア(以下、F4)に騎乗予定です
彼は、プレッシャーに押しつぶされるというタイプではありませんが
さすがのF4であっても、もしかして? ヤバいかも?
うん、たけしがのるならぜったいヤバい と内心思っておるのです
そこで今回は
第1部 たけしの死角
第2部 F4の死角(あるのか、おい?)
第3部 鹿戸調教師の死角
第4部 心配事 という構成で
わたしの個人的意見を述べさせていただきます
別に共感や承認を期待している訳ではありません
自分が書きたいことを書いてるだけです
でもこんなクソ記事を期待してくださる方も少しですが
いらっしゃるのが記事作成の励みになっています ペコリ
昨日のG1高松宮記念は、レシステンシアの馬体重よりも
やはり彼の騎乗ミスが敗因です(先ほどのYoutube参照)
実績が少ない、経験が少ない
中京芝1200mそれとテン乗り(騎手の乗り替わり)が原因でしょう
暴走しました たけしちゃんヤラかしました~
ドヤるわけではありませんが、今回は私が指摘していた経験不足が
モロに出たのではとおもっております ハマりすぎておどろきました
さて、今回はどうでしょうか? 阪神競馬場右内回り芝2000mです
以下、たけしの全競馬場の芝成績です
たけし競馬場別全成績(芝レース)2022.3/26現在
1着 2着 3着 4着以下 勝率(%)複勝率(%)
札幌 35 22 19 187 13.3 28.9
函館 25 26 23 149 11.2 33.2
福島 9 15 7 108 6・5 22.5
新潟 10 9 8 124 6.6 17.9
東京 27 30 23 222 8.9 26.5
中山 44 33 32 235 12.8 31.7
中京 6 9 7 103 4.8 17.6
阪神 3 1 2 32 7.9 15.8
京都 0 0 0 5 0.0 0.0
小倉 11 10 4 89 9.6 21.9
京都競馬場は工事中ですので
たけしにとって阪神は実施、全競馬場で一番経験の少ない競馬場となります
2番目に少ない小倉競馬場のなんと約3分の1です
阪神の複勝率(3着以内率)は全競馬場最低の15.8%
たけしの阪神経験不足実績も不足 これがF4敗退の理由となります
とってつけたように、とおっしゃる方がおられるでしょうが
昨日のようなこと(高松宮記念)が起こるのも
実績不足、経験不足が故の、暴走が原因なのは明白です
レース後、たけしはこう言いました
「何故負けたんだろう?という感じです。
道中もスムーズでしたが、直線手応えがありませんでした。
海外帰りということもあるのでしょうか…」
これを見てみなさん、どう思いますか?
一度たけしと話をしてみたいです
たけしの阪神の重賞成績は次のとおり(全7戦すべてG1です)
2017 騎乗なし
2018 騎乗なし
2019 騎乗なし
2020 エリザベス女王杯 ウインマリリン 9人気4着
阪神ジュベナイルF ウインアグライア 13人気13着
2021 桜花賞 アカイトリノムスメ 4人気4着
天皇賞春 ウインマリリン 8人気5着
菊花賞 タイトルホルダー 4人気1着
エリザベス女王杯 ウインマリリン 3人気16着
マイルチャンピオンシップ シュネルマイスター 2人気2着
2022 騎乗なし(来週大阪杯エフフォーリアに騎乗予定)
阪神重賞(通算) 1-1-0-5
たけし阪神2000m芝は今回初経験になります
ところで
昨日、G1高松宮記念でナランフレグ騎乗の丸田騎手が
今年、重賞初勝利 そしてG1の生涯初勝利をあげました
そして2着の岩田望来(以下、みらい)騎乗の
ロータスランドは
残念クビ差の2着でしたが、
前走の京都牝馬で
通算重賞98戦目で念願の重賞生涯初勝利をあげていたのです
そして今回クビ差で重賞2勝目もうちょい、だったのです
初勝利に98戦もかかったけど、達成すると2勝目ももうちょい
なのですよ
ここで、なぜみらいの話を持ってきたのか?
それは彼に状況がよく似た人が1人いることを紹介したかったからです
それは誰?
藤岡祐介(以下、ゆうすけ)騎手、藤岡兄弟のお兄ちゃんの方です
来週、大阪杯でゆうすけのお馬はなぁに?
それはジャックドール
前走の金鯱賞で2022初めての重賞を勝利し、
来週の大阪杯でG1初勝利を目指します
似てるでしょ?
初勝利ってのは、騎手のゆうすけだけではありません
3/13の金鯱賞で
騎手 :藤岡祐介 2022年重賞初勝利
調教師:藤岡健一氏 2022年重賞初勝利 (ゆうすけのファーザー)
馬主 :前原敏行氏 馬主になって重賞初勝利 なのです
騎手も調教師も馬主もヒャッホーなのです
ジャックドールの
生産者はクラウン日高牧場
小さい牧場です(これは失礼!)
こんな所がノーザンファームっていう巨大組織に立ち向かうのです
個人馬主が巨大クラブに立ち向かう
いいじゃないですか
これも、私がジャックドールを推す理由の1つです
話によると、ジャックドールの素質に惚れこんだ藤岡調教師が
馬主の前原敏行氏にどうしてもこの馬買ってほしいとお願いしたそうです
2019北海道セレクションで3456万でセリ落とされました
これからいくら稼ぐのか本当に楽しみです
第2部 鹿戸調教師の死角
F4を管理する、鹿戸(しかと)雄一調教師を調べました
1984年、騎手デビューし
2007年3月に調教師免許を取得し、騎手引退。
騎手成績は5,487戦346勝、重賞は4勝
騎手時代の末期から調教に参加するなど関係が深かった
藤沢和雄調教師の下で技術調教師として学び
2008年3月、定年で引退した
増沢調教師並びに矢野調教師の厩舎を引き継ぐ形で
鹿戸厩舎を開業
2008スクリーンヒーローでジャパンカップ優勝 (Wikipediaより)
現在、鹿戸厩舎は美浦トレセンで今年開業15年目です
1着 2着 3着 4着以下 勝率 複勝率
通算成績 367 - 382 - 345 - 3031 8.90 26.5
今年は、 4 - 2 - 6 - 50 6.5 19.4 順位92位
去年は、 28 - 25 - 18 - 216 9.8 24.7 順位32位
(2022.3.27現在)
(順位は勝利数順位です、賞金順なら去年はなんと9位に浮上!
共同通信杯、皐月賞、秋天、有馬の優勝およびダービー2着だから当然)
去年はF4で稼ぎまくりました!
ここで鹿戸厩舎の重賞成績をみてみましょう
重賞(通算) 11 - 10 - 8 - 227 4.3 11.3
これを、阪神・京都遠征時に限るとこうなります
重賞(阪神京都) 1 - 2 - 2 - 45 2.0 10.0
わたしが何を言いたいのか、おわかりでしょうか?
もうすぐF4が馬運車に乗って関西にやってきます
F4が もうすぐ関西に クルー
第3部 F4の死角
Q.じゃあエフフォーリアに死角なんて、あるんですか?
A.ないです
Q.エフフォーリアは現役最強馬だとおもうんですけど
A.その通りです
Q.では、エフフォーリアは絶対ですか?
A.違います
競馬に絶対はありません
F4なら、誰がのったって勝てるっていう人がいますが
それは嘘です
わたしが乗っても勝てません(笑)
騎手免許持ってないし、仮に持っていたとしても
乗った瞬間、池添騎手のようにオルフェーブルに振り落とされるのが関の山
もし絶対があるとするのなら、複勝に大金ぶちこめばいい
1.1倍でも、利回り10%素晴らしい投資ですな
仮に1.0倍になったとしても損はしません絶対ならネ
ディープインパクト(海外除く)全14戦
単勝(上段)、複勝(下段)配当
110 110 120 130 110 110 100 130 110 110 110 130 120
100 110 100 110 100 100 100 120 100 110 110 110 100
皐月 ダービー 菊花 有馬 春天 宝塚 JC 有馬
この倍率はすごすぎる、サブイボがでるで ブルブル
全国から毎回毎回大金がはいっているはず
100円でなければ増えるんだから大金つっこんでよかったね!
でも、3歳のときの有馬に単勝ぶちこんだ人は
今、生存されているのだろうか? 心配だ心配だ
(ちょい自慢)
わたし3歳有馬 馬単1点買いで的中しました
馬単⑩→⑥ 2000円で1点買い 64400円のプラス
ディープでプラスで出たの、これだけなのよ!(笑)
配当安すぎるので、相手をいつも間違えちゃうのよ オホホ
さて
これから日曜日まで
いろいろなところ(SNS)で
大阪杯の予想やF4の話題であふれます
どうせ、F4は鉄板中の鉄板、焦点は相手探し
となるのがほとんどでしょう
2着探し、3着探しがテーマとなること間違いなしです
でも、わたしは違います
これからF4のアラを探します
重箱の隅をつついてつついて死角を探しまくります
これからわたしの述べる内容は、正しくないかもしれません
バカにされる方も多いでしょう
でもわたしは正気です
もしかしたら、これからこうなる可能性があるという憶測
(あるいは妄想)も含まれているのです
もう一度言わせてください 正気です!本気です!
まず1つ目は・・・
① F4は輸送に弱いかも説
F4は長距離輸送(関西への遠征)初めてになります
新馬戦だけ札幌で走りましたが
残りはすべて中山東京
長距離輸送経験ないです だいじょぶでしょうか?
輸送によって極端に体重を減らしたり調子をくずす馬が
いることは事実です
F4はどうでしょう? はじめてな事なので分かりません
でも もしかしたら? ひょっとしたら? っていう可能性あります
人間だってそう 見知らぬところへ初めて行く不安
あなたにはないですか?
② エピファネイアの産駒は早枯れかも説
F4のお父ちゃんはエピファネイア
エピファネイアの子供の最年長は現在5歳
データがまだ少ないので、正確なことはまだ分かりませんが
エピファネイア産駒は早熟(早枯れ)なのではないか?
という説があります
とりあえず検証してみしょう
エピファネイア産駒 現5歳オープンクラスは4頭
1、デアリングタクト(無敗の牝馬3冠達成)
2、アリストテレス(コントレイルの3冠阻止もうちょいだった)
3、ノルカソルカ
4、スカイグルーヴ (1~4は賞金上位順)
古馬になっての重賞成績 1-3-1-6 優勝回数1度 勝率9.1%
エピファネイア産駒は
古馬(4歳)になってからの優勝がたった1度(全11回中)
しかもそれは古馬に成りたての1月です(アリストテレスの2021AJCC杯)
エピファネイア産駒の古馬データは残念ですがこれだけです
断言はできませんが、可能性ありますよエピファ早枯れ説
ディープインパクト産駒早熟はあまりにも有名
もし、F4の早枯れが始まっていたとしたら・・・
オラ、ワクワクすっぞ by 悟空
(おまけ)(参考資料にどうぞ)古馬になっての成績はいかがでしょう?
F4と同配合 父:エピファネイア 母父:ハーツクライ の5歳は2頭のみ
フルオブウィット、ピコリーヌ(参考にならないかも)
③ F4が大阪のおばちゃんに委縮するかも説
少しだけふざけさせてください
F4が阪神競馬場に来たとき、彼は周囲にとまどう可能性があります
阪神競馬場は兵庫県なのですが、大阪のすぐ近くです
大阪のおばちゃんがたくさん阪神競馬場にきています
(おっさんの方が多いですが)
パドックでは至近距離からヒョウ柄のおばちゃんパワーに圧倒され
F4が精神的に不安定になる可能性があります
(大阪のおばちゃんごめん 冗談です愛してるよん)
一方、ジャックドールはもう慣れているので全然心配なしです
④ F4の顔がこわい
顔の左半分、右半分の表情が異なります
右目の目ツキがヤバいです
⑤ 古馬になると斤量の恩恵がなくなる
古馬になると今までの3歳の斤量の恩恵がなくなります
定量戦においては
斤量の差は少ないといわれておりますが
実際問題、根拠はないのですが
斤量1kg差 ≒ 1馬身 ≒ 0.2秒 とよく言われます
2021 天皇賞秋
走破時計 着差 斤量
1着 牡3歳 エフフォーリア 1:57.9 56kg
2着 牡4歳 コントレイル 1:58.0 1馬身 58kg
3着 牝5歳 グランアレグリア 1:58.1 クビ差 56kg
F4は古馬4歳になると斤量が2㎏アップして58㎏になります
そうするとタイムは1:57.9+0.4=1:58.3 となり
着差も2馬身縮まりますので
F4がもし4歳だったとしたら
コントレイルどころか、グランにもぬかれて
3着という計算になります
2021 有馬記念
走破時計 着差 斤量
1着 牡3歳 エフフォーリア 2:32.0 55kg
2着 牡4歳 ディープボンド 2:32.1 3/4馬身 57kg
3着 牝5歳 クロノジェネシス 2:32.2 1/2馬身 55kg
F4の斤量を57㎏として、ご自身で計算してみてください
これは、あくまでも机上の計算ですが
3歳は、古馬に対して恩恵を受けるのは間違いない事実です
今回からそれがなくなるのですこれ重要です
年が明け、古馬になるってのはそういうことです
第4部 心配事
心配していることがあります
それはキャロットファームとノーザンファームです
今回、レイパパレ(以下パパレ)が参戦予定です
去年の大阪杯勝ち馬です
コントレイル、グランアレグリアという歴史的名馬2頭に完勝した馬です
パパレは、馬主:キャロットファーム 生産者:ノーザンファーム です
(両者以下、キャロットF、ノーザンF)
F4も馬主:キャロットF 生産者:ノーザンF です(ここ重要)
キャロットFは
F4を勝たせるために
逃げるジャックをしつように追いかけおしりをつつく
外からかぶせてプレッシャーをかけるかも
こんなことあるかもしれません
ジャックにも藤岡祐介騎手にも
そういう災難がふりかかる心配があります
(パパレの鞍上は川田なので、考えすぎかも知れませんが)
生産者ノーザンFはやるかもしんない・・・
なぜなら生産者にとって
「優勝して目先の賞金をかせぐ」 事より 「種牡馬にして金をかせぐ」
ほうが大切だからです
F4はここまでの実績は申し分ないのですが
正直こんなところでは負けておられません
だって相手のジャックは「G1初挑戦のお馬ちゃん」ですもの
昨年の年度代表馬がこんな格下に負けちゃう?
負けちゃうと種牡馬としての価値が少しは低下するかもしれません
ノーザンF関係者が
調教師あるいは騎手に指示を与える
ということは十分考えられると思います
本来なら、全馬がF4をマークするのは当然なのですが
ノーザンF包囲網でジャックをつぶしにかかるのが
プレッシャーをかけにくるのがこわいのです
これが最大の心配です
ちなみに
キャロットF 馬一覧(こいつらに注意せよ)
エフフォーリア、レイパパレ
ノーザンF 馬一覧(こいつらにも注意せよ)
アドマイヤハダル、アリーヴォ、ジェラルディーナ、ヒシイグアス
ポヤジェ、マカヒキ、レイパパレ、レッドジェネシス
なかでも先行しそうな
ヒシイグアス、ポタジェ、そしてレイパパレ!
あとノーザンFではないがショウナンバルディ、アフリカンゴールド!
特にこの3頭は目の上のたんこぶなのです
最後に何度でも言いますが
私は、ジャックドール イチ推しです
好きな現役馬 一位です(二位はステイフーリッシュ)
10回ダメでF4に勝てなくても11回目は勝つかもしれない
(あれ?どこかできいたゾ~)
以上がわたしが必死に探した
エフフォーリア+騎手たけし+鹿戸調教師の死角
というか不安データです
こんなこと言う人、SNSではおれしかいないかも(笑)
でも大まじめ本気です だってだいじなお金を賭けるんだから
「外れてもイイ」なんて買い方はしません
今回こそF4を負かせるチャンスだと真剣におもうので
わずかな可能性に賭けて大金GETねらいます!
競馬に絶対はありません
ディープインパクトだって負けるときあります
シンボリルドルフだって
来週4月3日(日)は
ジャックドールのジャイアントキリング
これを見届けてやろうとおもいます
でもジャック単勝は買いません(だって安いし)
ジャック → F4 馬単1点勝負!!
ってのが初めの目標だったけど
note作っていてF4がとぶ可能性がわたしの脳内でひろがってきました
F4を3連単の3列目で買うかも オラ、ワクワクすっぞ(画像は省略)
これだけでもオッズが相当はねあがるハズです
これを夢見てこれからいろいろ研究します
以降のnoteは、ジャック、F4の相手探しのためのデータ研究です
のちほどnoteにあげる予定です
(あっ今日はもうムリ バテましたぁ~)
見て下さって本当にありがとうございました
時間のムダだったと思われた方、お時間とらせて申し訳ございませんでした