Leofoto PC-120タブレットホルダーを入手
iPadPro12.9を三脚で固定できないかと
色々と探してみた。
プラスチックでできたものは、
やはり不安。
カメラ用品メーカーが各社発売してるものも 色々と見たが!
これに決まり
LeofotoのPC-120!
収納サイズは手のひらに収まります。
重さも全く気になりません。
全長は119.15mm
横幅は38.3mm
厚みは平らな部分で12.75mm
全然締め込みネジは15.89mm
ロックバーでの厚みは23.0mm
早速iPadPro12.9に取り付けてみたら、
これはいいしか無い!
Leofotoのミニ三脚MT-02と
LH-25での組み合わせ。
PC-120のセンターにもアルカスイス互換で 取り付けできる便利さ。
もちろん下部のフック部分もアルカスイス互換です。
iPadPro9.7に取り付け。
Leofotoのミニ三脚に直接取り付けしてみた。
PC-120の下部には1/4.3/8穴の両方が
あります。
そして、スマホを縦に搭載できるので!
スマホからのライブ配信などもできますね!
縦にしたらちゃんと充電しながら使えるように工夫されてます。
PC-120は、黒とシルバーと2種類あるので
好きな色を選べるのも魅力!
今回はこちらから入手しました。
ロカユニバーサルデザイン
Leofoto PC-120 タブレットホルダー
気になる方は是非!
大きなタブレット使ってるなら
買うべき!