![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101895292/rectangle_large_type_2_0e6e69bfa11b9c772e2640ae1691dc6d.png?width=1200)
VSGO 電動エアダスター V-EB012-S1 発売!
電動エアダスターとは
今まで、カメラについた埃などを除去するには、ブロアーが必要でした。
手動式のダスター
今回はUSB-Cで充電する、電動のエアダスターが発表されました。
この商品の特徴です。
高速ブラシレスモーター 100000rpm
除塵力 4,2Kpa
風速 34.5m/秒
重量 約280g
高さ 12cm
内容物
![](https://assets.st-note.com/img/1680435358295-GrhbrPvY3u.jpg?width=1200)
こんなカッコいいパッケージに
![](https://assets.st-note.com/img/1680435389754-isHDg8gH3m.jpg?width=1200)
左上のはVSGO特有の綺麗なエアーを送るためのエアーフィルター
![](https://assets.st-note.com/img/1680435439774-0wqOVO0rF4.jpg?width=1200)
商品内容です。他にUSB-Cのケーブルが付属しています。
本体
![](https://assets.st-note.com/img/1680435518431-C902R0SpI1.jpg?width=1200)
この色合いはなんとも言えなくかっこいいんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680435550448-TPVQ4WVCPm.jpg?width=1200)
上の丸い部分からエアーを取り入れ、フィルターと通して、
綺麗なエアーが噴出されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680435623796-gpVPVWrY9a.jpg?width=1200)
底面には、左からLED LEDスイッチ 本体スイッチ USB-C充電口 ストラップ穴
![](https://assets.st-note.com/img/1680435688603-BnUo3oT0Ic.jpg?width=1200)
LEDライトは何かと必要ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680435728680-jrUGEDD1NZ.jpg?width=1200)
本体にはブラシも取り付けできます。
カメラの外観を掃除するにも使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680435779337-Km3FYD0HoM.jpg?width=1200)
大きさはこんな感じで、カメラバックにもすっぽりと入ります。
風力
動画を見てください。
一番強い風力にしています。
センサーについたダストを簡単に落とせます。
缶スプレーのエアダスターではスプレー内部より
液体が出る恐れがありますが、電動ダスターはその心配がありません!
なかなかの風力なので、絶対に重宝します!
終わりに
上記でも記載したように、
缶エアダスターと違い液誰がない。
缶の破棄本数が増えることが無い。
連続して使える。
そしてエコ!その上SDGs!
このような商品は使ってみないとわからないと思いますが、
是非!使ってみて欲しい一品です。