
縁
先日、2年前に勤めていた学校の同僚から連絡をもらった。
当時数学を教えていた学年が卒業を迎えるのでビデオレターを送ってくれるとありがたい、とのことであった。
即決で了承した。教えていた学年を思い出しながら、当時1年生だった学年が卒業なのかと思いを馳せた。
なんというか時の流れが流れるのは早い物である。
学年職員ではなく数学を教えていただけの私に連絡をいただけるなんてありがたい話である。
当時学年職員ではなかったが、その学年をメインに教えていたため補欠などが出たら積極的に入ったものである。懐かしい。
今回ビデオを頼まれたのもそういったことが理由なのだろう。
私としては当たり前のことをしていただけなのだが、そう思って声をかけていただけたのであるならば光栄な話だ。ここ数年、毎年ビデオレターを頼まれる。自分が教えていた学年が立て続けに卒業というのもあるが、声をかけていただくのは本当に嬉しいものだ。
これが縁というものだろうか。
去年はビデオを撮りに行ったついでに立ち話をしていたら自然と溶け込んでいたらしく、来校したこと自体に気づいてもらえなかったこともあったがそれも愉快な話である。
そして、株式会社dripさんのイベントに参加した際も参加者の方に声をかけていただき楽しく参加することができた。その中には同業者や未来の後輩になる参加者もいて楽しかった。
iPadの話をはじめ現場の話で盛り上がった。
主催者の方とも談笑することができた。主催者のうちの一人・平岡雄太氏と話をするうちに、iPadアプリの話になりiPadをお見せしたら「見たことがあるホーム画面だw」とおっしゃっていただいた。
それは、彼のYoutubeチャンネルを見てホーム画面を作ったので似てるのは当然である。
気づいてもらえて光栄である。
またdripさんのイベントには参加したいものである。
そういったやり取りの1つ1つも縁なのだろう。
こうした縁を大切にしていきたいものである。
さて、明日からまた一週間が始まる。
気愛を入れなくては。
(今日の写真)

先日のイベントで見せていただいたFLOORPACK flex。マクアケで支援したので、届くのが楽しみです。

先日とある場所で食べたお汁粉
お汁粉って寒い日に食べるとめちゃくちゃ美味しいですよね。