![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62085305/rectangle_large_type_2_72ab1541d122759547476fe9fb738217.png?width=1200)
されたら一番困る話、今日見た夢の話をあえてするわw
いや〜
今日は友人との会話で盛り上がる話題、堂々の第一位wでもある「夢の話」を今日はあえてします!
「ねえねえ、今日こんな面白い夢見たんだ〜、だから聞いて!」っていう気持ちでこの記事は書きたいと思います。
まあ普通に悪夢をみただけなんで、その事に関する科学的な小話もしてきます。
で!
その見た夢っていうのが、端的にいうと
実家に帰ったら、両親が経営している会社の面接を受けさせられて落とされる夢です。
ちなみに僕の両親は現実には会社とか経営していません!そこは夢なんでね
でも、夢でも辛かった
僕はプロフィールにもあるように就活で失敗しました。
面接はほぼ全敗です。
本当に辛かった、てか今も辛いです。
やっぱりどこかで誰にも認められてないって気持ちがあるのかもしれませんね
まさか、両親にまで落とされると思わなかったです。
でもこういった悪夢的なものって科学的には実はそんなに悪いものではないんですよね!
これはラッシュ大学のロザリンド・カートライトの追跡調査でわかっていることなんですが。
離婚などの大きな精神的苦痛を負った人の夢の内容とその後の感情を1年間にわたり追跡調査をした結果、トラウマ体験をした直後にその体験の夢を見た人は、その後の心の問題を克服している傾向にあった事が分かっているんですよね。
だから、実は夢で辛い体験を再体験する事ってセラピー的な効果があるんじゃないの?っていうのが科学的な見解です。
そう考えると悪夢を見た朝も
逆に清々しいまでありますw
ただでセラピー受けてきたようなものですから。
だからみなさんも、悪夢を見ても前向きに捉えるようにしましょう!
という事で、僕の夢の話を聞いていただいてありがとうございましたw