![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68360354/rectangle_large_type_2_c5eb98d859c58375439e1aa94285d2d8.png?width=1200)
赤ちゃんとお母さんのためのコンサート
![](https://assets.st-note.com/img/1640263989358-Drn4yLM9cR.jpg?width=1200)
先週のことですが、足立区のアウトリーチコンサートで、子育てサロン千住大橋さんにてギターの志野文音さんと演奏させていただきました☺️🎵
今回は乳幼児のおやこ対象。いろいろ工夫を盛り込みました。とても敏感なので音域に配慮してアレンジしたり、いろいろチャレンジあり👶
![](https://assets.st-note.com/img/1640263989391-WytQch3L7n.jpg?width=1200)
絵本と演奏にも挑戦。
公社の方にいろいろ教えていただき勉強になりました。もこもこもこ、またやりたい✨
急遽めくり役をやってくれた茨木氏のナイスサポートにも感謝👍
手作りのオーシャンドラムも登場しました。
今までも、高齢者施設でのアウトリーチなどいろいろなところで登場しましたが、赤ちゃんの反応もとても良かったのでご紹介します💡
![](https://assets.st-note.com/img/1640264166439-bfKcip8Pgg.jpg?width=1200)
(オーシャンドラムを揺らしながら近づいていくと、泣いていたこの子もぴたっと泣き止みました👀)
オーシャンドラムとは波の音に似た音を発するパーカッションのひとつで、そういう商品もあるので買ってもいいのですが何かあるものでできるんじゃないかな〜と思って作ってみました。
作り方はすんごく簡単。
できるだけ横長の箱に、お米を適量投入。
あとはゆらゆらゆするだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68361472/picture_pc_c57d718d748604b74eecf6248256a370.jpg?width=1200)
難しいことといえば、できるだけ長さのある箱を見つけること。お中元のジュースあたりが長めの箱がちで、目のつけどころです👀
箱が長い贈り物、大募集中です😆
中に入れるものはお米の他に色々な粒を試したのですが、お米が一番波の音に近くて癒し系です😉
ぜひ作ってみてください。
すごく癒されます😊
それにしてもみんなかわいかったー☺️
フルート&オカリナ奏者の香織さんと息子ちゃんも来てくれた✨
息子ちゃんにはやっと会えたし、よく考えたら香織さんにも超久しぶりに会えた💓元気そうでなにより😊
![](https://assets.st-note.com/img/1640263989401-bIx8lvjcko.jpg?width=1200)
楽しい一日(午前中)だったな☺️
乳幼児対象アウトリーチツアー、一週間くらいやりたいな〜そうするといろいろ傾向も見えて来る気がする!
![](https://assets.st-note.com/img/1640263989436-GboHqIJCEj.jpg?width=1200)
🎵YouTubeチャンネル
オカリナ奏者・山本奈央 チャンネル登録よろしくお願いします
🎵 SNS Page
Facebook https://www.facebook.com/nao.yamamoto.9210
Twitter https://twitter.com/NaoOcarina
Instagram https://www.instagram.com/nao.yamamoto_ocarina/
🎵オカリナ奏者山本奈央 Web STORE https://ocarina-nao.stores.jp/
🎵LINE公式アカウント https://page.line.me/817blidk