偏愛について①
好きなことはずっと考え続けてしまう。
今日は大好きな
Sunday bake shopについて語ります。
高校生の時だから、今から7年前?くらい。
雑誌 BRUTUSのおかし特集にて、Sunday bake shopが紹介されていた。
これでもかというくらいのお砂糖でコーティングされた、上がじゃりっとしたレモンのケーキ。🍋盛りだくさんに陳列された焼き菓子の数々。このお店のために東京に行きたいとまで思ってしまった。それくらい衝撃的で忘れることができない出会いだった。
大学受験の時、記念受験で東京まで1人で足を運んだ。受験よりもSundayに行きたい!絶対行く!と思って来たかもしれない。
初めてお店の扉を開けた時、もうなんというか興奮が止まなかった。お菓子の香りが近隣にまで溢れていた。しあわせの香りだった。この香りをしばらく纏っていたいと思った。
お菓子はどれもしあわせをぎゅうっと詰め込んだように優しくて、それでいてしっかりとスパイスが効いていて美味しかった。こんなに美味しいお菓子をつくる人を心から尊敬した。嶋崎かづこさん。レシピ本を出した時は、しっかりお店に買いに行った。家でもSundayの味が楽しめる!と思ってワクワクが止まらなかった。完全に虜に、ファンになっていました。
もうすぐ東京での仕事も終わります。行けるうちにと思って今日はお昼に来ました。幡ヶ谷のお店、202、初台の小さいお店の方にも行って、かづこさんにお会いしてきた。お昼だと、食べたかったココナッツドリームが売り切れていたので、朝早くにあと1回は来たい。
・上がじゃりっとしたレモンのケーキ
・全粒粉のフルーツスコーン
・チョコレートブラウニー
・コーヒー&ウォルナッツ
・ライ麦のクランブルケーキ
・フグレンの珈琲豆
・にゃんころうショートブレッド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130506757/picture_pc_a55b4c9741a66fca10d2210dfc7f222c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130506770/picture_pc_2be3db96df964aad9c2394b8df1d3c6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130506768/picture_pc_e530192e153ba914bfced0369fd5b48b.jpg?width=1200)
時間なくて断念
東京に来た際は是非。
朝早くてもとても行列できてます。
1回食べると忘れなくなる味。