![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130287664/rectangle_large_type_2_c7f7a2d3c2172cbfc8141d6f45a8d5ae.jpeg?width=1200)
子供の感性教育は音楽で!!
このページは、子供の音楽指導者として投稿をしています。
久しぶりです!
神奈川県は茅ヶ崎にて『Nao音感教室』を始めたことを機にnoteを書き始めました。
私は、クリスタルボウル&ピアノの同時演奏家でもあり、音楽指導者としてもやれることをやってきて、あっという間に年月が過ぎていきました。
気がつくと、あれから2年!!
noteに投稿することを忘れていたわけではないですが、目の前のことをこなしているうちに日々が過ぎていきました。
教室を開設して今まで、音楽教育者としての経験はかなり積んできたと言えども、新たな学びを沢山させて頂いています。
ただ単に、「豊かな感性が育つような音楽経験を!」という思いから始めた教室でした。
言葉で言うのは簡単ですが、その裏には、子供達の持っている個性、その時のコンディション、天候、家庭環境、など全てのものが折り重なって、蓄積されていくのです。
毎回、それを細かく分析してレッスンに臨むのは難しいですが、そこを体のどこかで感じつつやることはとても大切なことだと思います。
そう言う意味で、毎回学ばせて頂いております^^
子供達は、2年前に比べて音楽の感じ方がとても豊かになってきました。
その辺りの話をまた綴れたらと思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1707448282013-iyKOsiAPQG.jpg?width=1200)