陰のヨガについて
ヨガには色々な流派があるが、それらをまとめて大きく二分割すると陽と陰の性質に分けることができる。
性質上「陰」のヨガと呼ばれるものは主に「陰ヨガ」「リストラティブヨガ」「ヨガニードラ」などがある。
特徴
・1つのアーサナを5分ほどキープする
・カラダの深層部分に働きかける
・余分な力をかけずにポーズをとる
・自分自身を深く観察する
・心を見つめてストレスを解放する
陰のヨガはアーサナ(ポーズ)をたくさんとるというよりも、1つのポーズを通じて、自分の心と身体に向きあっていく感じのヨガ。
いま、ここにある自分に集中するからストレスなどから解放されるんだと思う。