![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166054755/rectangle_large_type_2_c676bec57543d0d6406c034acead1fcd.jpeg?width=1200)
Life is more than making moneyが刺さる
昨夜はThe Walking DeadのSeason 1、Episode 1を10分見て眠りにつきました。
今朝はいつも通り食パンと牛乳を摂取して
駅までそそくさ走り、なんとか電車をキャッチ。
なぜかアップルウォッチが改札口で起動しない現象が昨日、今日続き
駅員さんに手動で入力してもらいました(・∀・)
大混雑の渋谷駅を
日体大の“集団行動”並ににみんなが交差しながらすり抜けていきます。
するとヘッドフォンから聞こえてくる
Hollow Covesの曲: Milk & Honeyのフレーズ
Oh, open your eyes
Be like a child
Life is more than making money
がすっと頭に入ってきました。
Spotifyで2024年一番聞いたアーティストで1番になるほど聞いていた
Hollow Coves。
リズム感やボイスが落ち着くため気に入って聞いてましたが
改めて聞くと、歌詞をしっかり理解せずに流していたことに気づきました。
渋谷駅の、たくさんのサラリーマンが交差し合うというシチュエーションがこのフレーズのメッセージ性をより強くしたんだと思います。
いや〜〜〜Hollow Coves最高、、、