夜行バス『VIP LINER』が超快適だった!!!
おはようございます。
今朝、無事に金沢に到着しました!
金沢の空気は最高です( ;∀;)
「地元に帰ってきたーーーーー!!!!」と全身で感じています。
市バスで自宅まで乗り継ぎ、両親に内緒の帰省、予想以上に驚いてくれて大成功でした!!!
今日は自宅でゆっくりしながら、近くのばーちゃん家に顔出してこようかな〜〜と思ってます。
今回金沢に帰省するにあたり、バス会社 VIP LINERさんを利用しました。
初めての利用で、選んだ決め手は値段と特徴。
バスタ新宿→金沢までなんと4,000円。
4列ゆったりシート、USB付き、女性安心(女性の横は女性)という特徴も魅力的で購入しましたが、いざ乗ってみるとビックリ。
4列シートでも間にカーテンが付いており、隣席とのプライバシー確保が可能
固定のリクライニングシートで、最高位置まで倒しても後ろに影響がない
腰クッション、ブランケット付き
足置きがある
ゆったりシートということで、前後のスペースが広め
光が完全に遮断されるため、車内が真っ暗になり熟睡が可能
と、想定していなかったプラスポイントが沢山ありました。
22時半に東京から出発しましたが、出発してすぐに「リクライニングシートは是非フルで倒してください」「5分後に完全消灯するので、就寝の準備を行ってください」と映像のアナウンスがあり、その後車内が消灯となったため、乗客が就寝しやすい環境づくりがされていて、とても快適に過ごせました。
3度ほどサービスエリアに停車しましたが、停車中も足元のブルーライトのみが灯され、寝ている人の邪魔にならない配慮がされていて
6時間ほどはぐっすり寝れたと思います。
さらにVIP LINERさん、東京・京都・大阪・なんば・名古屋にはVIPラウンジというバスの待合室を用意しているらしく、無料wifiや無料ドリンクが提供され、乗車前・乗車後どちらでも利用が出来るとのことです。
4000円という破格の安さに加えて、特典の充実さに驚いてしまいました。
今回は時間の関係で叶いませんでしたが、是非次回は利用させていただこうと思います。
夜行バスはスペースがあまりなく、3列独立シートでなければ寝られない印象が強かったのですが(これまでの経験から4列シートはキツキツだったので)
今回の旅で印象がガラッと変わりました。
もし東京↔️金沢旅行を考えていて、移動費用を出来るだけ抑えたい場合は
夜行バス『VIP LINER』、個人的におすすめです!!選択肢の一つとして入れていただければと思います。
では少しの実家生活、満喫します(`・∀・´)