![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123885256/rectangle_large_type_2_89c5b138ae57977503f88352b12adac7.png?width=1200)
【QMoF】参加方法・参加にあたっての注意事項
2023/12/10 参加フォームを掲載しました。
2024/1/3 参加者リストを公開しました。
こんにちは。輝夜ナオです。
「QMoF」は「ケモノだらけのクイズ大会」をコンセプトとしています。スムーズな運営のため、参加者の皆様にはあらかじめ何点かご了承いただきたいことがございます。参加を考えている方はご一読いただけると助かります。
応募締切
1/5(金)23:00
参加条件
恐れ入りますが、生身の状態での出場はご遠慮ください。なお、観戦は生身の状態で可能です。
フルスーツ・ハーフスーツ問わず参加可能です。ただし、公平性のためフルフェイスに限定します(お面などは不可)。
着ぐるみに関する特記事項
出題方法は「読み上げ(Extraラウンド以外)」または「画像(Extraラウンド)」の形式をとります。(聴力や視力に著しく制限があるキャラクターは不利となる場合があります。)
早押しボタンはフットスイッチを採用しています。ある程度強く押し込んでも耐性があるため、ある程度ケモ手にも対応しています。(こちらも肉球のあんこが著しく厚い場合などは不利となる場合があります。)
早押し形式の解答方法は原則「口頭」としています。しかし、「発声ができない」キャラクターに関しては
電子メモパッドスケッチブックとペンを配布(事前申告)します。ただし、ボタンを押してからの解答開始猶予(5秒)については解答方法問わず統一します。会場の脇に仕切りを設置し、簡易的なヘッドオフ用のスペースを確保する予定です。ラウンド間の休憩や、トラブル起きた場合の対応などにご利用いただけます。
当日、体調不良やトラブルが生じた場合には遠慮なくご報告ください。サポート用のスタッフが対応します。(ただし、個別でクイズに有利にはたらく措置はいたしかねますのでご容赦ください)
![](https://assets.st-note.com/img/1701951148964-vIQlFsv4xC.png?width=1200)
参加手続き
出場を希望する方は参加フォームよりご登録お願いします。
参加フォームは、12/10(日)22:00にこのページの末尾にて公開する予定です。
参加フォームには以下の内容をご記入ください。
キャラクター名*
ハンドルネーム*
キャラクターの写真
解答方法
シークレットナンバー(後述)
X(Twitter)アカウント
意気込みなど*
質問・要望など
定員を28名とします。定員に達した時点以降エントリーがあった場合は、「キャンセル待ち」となります。キャンセル待ちに登録している方は、欠員が出た場合(他の参加者の事前キャンセル・当日不参加など)に繰り上がりで参加することができます。
参加をキャンセルする場合は下記のいずれかにご連絡ください。
X(Twitter)のDM | https://twitter.com/nao_kaguya
メール | naokaguya.folker[🐺]gmail.com
※[🐺]を@に変換してお送りください。
「シークレットナンバー」とは
本企画では、円滑に進行するため「シークレットナンバー」を参加登録時に記入いただきます。
事前に申請したシークレットナンバーに基づいて「事前順位」を算出し、グループの組み分けや同点時の勝敗の判定に利用します。
なお、シークレットナンバーの口外は禁止です。
◆「事前順位」のつけ方
参加者は0~99の整数を「シークレットナンバー」として記入する。以下の優先順位で「事前順位」を判定する。
シークレットナンバーが他の参加者と重複しなかった。
数字が大きい
シークレットナンバーが他の参加者と重複した。
数字が小さい
エントリーが早い
範囲外の数字を書いた場合、自分の記入した数字を口外した場合。
エントリーが早い
キャンセル待ち(当日以降の繰り上げ)
エントリーが早い
例)参加者A〜Gが以下の順にエントリーした場合
A:98/B:99/C:55/D:98/E:80/F:100/G:80
B(99)→C(55)→E(80)→G(80)→A(98)→D(98)→F(100)
![](https://assets.st-note.com/img/1701951496755-UyK8Pw8NTW.png?width=1200)
要するに「他の出場者と被らない大きい2桁の数字」を書いた者が有利となります。ただし、大きい数字はハイリスクハイリターンです。
出場前のちょっとした駆け引き要素をお楽しみください。
その他の注意事項
そのほかのルールに関しては「JMoF2024」の参加規則、およびホテルの利用規約に準ずるものとします。
当企画の様子はJMoF公式YouTubeでの配信、および主催のYouTubeチャンネル「フォルカの動画フォルダ」にて公開される可能性があります。
質問・要望などあれば、輝夜ナオのX(Twitter)などにご連絡ください。
参加表明フォーム
https://forms.gle/YjyGYJMoAnfPKRLh9
参加者リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-0KQ4cj1MXoDuYemCSSm8ISOiL6IacEQkFMnNXWp8vI/edit?usp=sharing