日大ロー令和6年度入試(第1~3期分)解答例等について
日大ロー令和6年度(第1~3期分)入試問題の解答例、講評、解説を販売いたします。
令和6年度入試結果として、以下の通り発表されています。
(括弧内は社会人等の人数です。)
志願者数 506人(238人)
受験者数 446人(216人)
合格者数 55人( 32人)
入学者数 36人( 23人)
志願倍率 8.43倍
競争倍率 8.11倍
(日本大学法科大学院HP参照)
倍率8倍超えとはびっくりですね。
ちなみに、令和6年度入試を行ったロースクール34校中トップの競争倍率です(文科省HP参照)。
日大ローは、入学定員が少ない上(既修45人、未修15人、計60人)、他大ローとは違い、入学定員に近い数字でしか合格者を出さない傾向にあります。そのため、倍率が高くなりやすいのでしょう。
入念な準備をして臨んでください!
解答例は、できるだけ過不足なく、採点基準に従ったものを目指しました。しかし、そのような答案は、受験生のレベルから離れてしまうことを危惧し、講評では、「ここが書けなくてはいけない」「ここは書けなくても(入試段階では)問題ないだろう」という視点を示しています。また、受験生の学習の便宜を図り、当該問題を解答するにあたって必要な知識等をまとめた解説がついています。皆さまのご健闘をお祈り申し上げます。
※サンプルとして、第1期憲法の解説の一部を掲載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730130834-LcjGhKrstN5y2oVkZCgIJMwB.jpg?width=1200)
ここから先は
0字
/
3ファイル
¥ 19,800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?