【アライズ】リンウェルの強くて楽しい使い方 ~高速詠唱編~
やぁ、今更テイルズ オブ アライズの話題だよ。
皆さんはリンウェルちゃんを操作キャラとして使用した事はあるだろうか。
大半の人は主人公もとい仮面男を使うと思うが、自らHPを削るドM仮面よりも楽しいので是非リンウェル操作を布教したくこの記事を書いた。
なにより清純で優しくて可愛い。
◆リンウェルの使い方
リンウェルを強く使おうとすると下記の2種類の使い方が存在する。
①スキル「連携時詠唱時間短縮」を活用し、詠唱が長い高火力な上級魔術の詠唱を以下省略ゥして短時間で連発する魔術型
②空中で出せる「天槌」「氷牢」といった技を空中から連打し、ダメージを与え続ける技型
(特技のマジックチャージとは一体)
DPS的には②の方が強いが、地味な見た目の技を被弾するリスクが低い空中からひたすら連打するだけなので秒で飽きる。
対して①は見た目が派手な上級魔術を連発できる爽快感と、詠唱が短いとは言えスキがあるので如何に敵の攻撃を避けながら魔術を打つかという面白さがある。
なのでここでは魔術型について解説する。そもそも技型は空から同じボタンを連打するだけのチンパンなので解説する事がない。
◆魔術型に必要なスキル及びアクセサリ
まずスキル「連携時詠唱時間短縮」
効果は文字通り。
具体的な使い方はまず初めに通常攻撃、詠唱の短い下級魔術、技を使用して連携数を稼ぎこのスキルで上級魔術の詠唱時間を短縮して連発する。
上級魔術は通常10秒ほど詠唱に時間を要するが、これが最大まで発動するとものの1.5秒ほどで詠唱が終わる。
おすすめの連携は通常攻撃→エアスラスト×2→上級魔術連発
連続で詠唱してなくても回避ステップでも効果が持続する謎仕様のおかげで効果を維持したまま回避やAG回復をする事ができる。
このスキルは基本2つ習得でき重複する。DLCの衣装を買う事で更に2つ追加できるが無くても問題ない。
そしてアクセサリ「スタミナリング」
スタミナリングに「20%で消費AG半減」を3つ刺して必ずAG消費が半減になるアクセサリ。5枠目は自由枠なのでお好みでどうぞ。
これを装備する事でAG消費4の上級魔術を消費2で打てるようになり、BAによるAG回復と合わせる事で上級魔術をAGが枯渇する事なく発動し続けることができる。
◆おすすめの上級魔術
「ディバインセイバー」「タイダルウェイブ」
この二つは広範囲で当てやすく、威力も比較的高めなので単体と複数どちらにも使っていける優等生くん。迷ったらコレ
「メテオスウォーム」
超広範囲魔術で単体相手には弱いが、雑魚がバラついて沢山いる状況だと圧倒的な殲滅力を発揮する。
派手すぎて連発するとPS4だと負荷でガックガクになり最悪物理的にゲームが終了するので多用は禁物。PS5は買えなかった敗北者なので知らない。
「シューティングスター」
超高火力魔術で他の上級魔術と比べても頭一つ抜けて火力が高い。
しかし見た目よりも範囲が狭く、発動からダメージ発生までが遅いため動き回る敵には当てにくい。
ダウン中の敵にはその高火力を存分に活かせるのでチャンス時はガンガン使っていきたい。
また戦闘エリアの大半を巨体で占めるような大型の敵には適当にぶっぱしても当たるのでカモ。
個人的にオススメの使い方は「BG増加量+8%」を4つ刺したアルフェンを控え側に入れ、後ろからBAでダウンを奪いまくりそこにシューティングスターをシュゥゥトしまくるのが超エキサイティング。
「ディバインストリーク」
DLC専用魔術のため最後にしたが、最も優秀だと思ってる魔術。
発動からダメージ発生が早く、判定も広くて動く敵にも当てやすい。貫通するので射線上に入れることで複数相手にも使える。威力も優秀。
この魔術と残りの女性陣2人分も加えた、優秀スキルと衣装が付いてなんと550円。こりゃ買わない手はない嘘ではない。特にリンウェルの学生衣装はクッッソ可愛い。
◆使用する武器について
最も強い武器は無論、魔装備だが難易度アンノウンでも敵HPたったの2倍という激甘ゲーミング部なので、攻撃力数千の魔装備でも使おうもんなら敵がお豆腐になるので控えた方が戦闘を楽しめる。
生産武器で最も攻撃力が高いのは 極典「熾天永廻」だが、優秀な魔術に光属性が多いのでそれらをメインで使う場合は光属性強化のある 聖典「天仰真眼」の方がダメージが出せる。
以上
ものすごく今更感のあるアライズの解説だが、(やり込み要素の物足りなさを除けば)最高なテイルズ作品だと思ってるので是非リンウェルちゃんで久しぶりにアライズをプレイしては如何だろうか。