見出し画像

あなたも英語を話している?(無料)

 こんにちは。
ナオキと申します。記事を読んでいただきありがとうございます。
みなさんも知らず知らずのうちに英語を話しているかもしれません。
いつも飲んでいるコーヒー(coffee)や仕事で着る(suits)など日本語では表すことができない英単語を使用しています。意外とみなさんの周りに英語(English)が周りにあるのです。

アルファベットへの苦手意識を減らし方

For example, I had a coffee this morning.
I ate breakfast this morning.
のように英語を日本語に訳さずに読めるでしょうか?
この言葉を日常で聞いた時、相手が何をしたか想像できるでしょうか。
英語は、想像力がとても大切です。
I board the airplane at 8:00.
So I am going to Canada now.
It takes 12 hours from Tokyo to Vancouver.
I enjoy my flight. But it may be exhausted.
このメールがあなたの元に届いた時、彼または彼女が何をしているのか想像できますでしょうか?
 英文を聞くことや読むこと、そして話し、書くことに慣れる必要があります。
日本でも英語が学べ、なおかつ外国人にも褒められるようになるのです。
お仕事でReading glassesを作るにきた74歳のおじいちゃんが来店されましたが、
測定の際、私の英語を褒めていただきました。日本でも英語を学べる機会を持つことができるのです。

私の接客で、お礼としてシュークリームをチップとしていただいた話。

 私が、接客の際とても驚いて嬉しかった話を共有いたします。
私は、アメリカから来たお客様の接客を英語をしていました。お客様にメガネの測定をし、近視用のメガネをお作りしました。測定の際、お客様とのコミュニケーションを通じて遠近両用のメガネがアメリカでは、900ドルかかることを教えていただきとても高いなと感じておりました。お会計まで時間があったので、英語でお客様とお話しをしているとケーキでも食べないかと言われて、最初は大丈夫と言ってお断りしたのですが、当日メガネを受け取りの際に、シュークリームをプレゼントされ店舗のみんなで美味しくいただきました。とても英語で接客されたことに嬉しかったみたいです。私は改めて英語を話すとコミュニケーションの幅が広がり、外国の方の感受性の広さにとても勉強になりました。

まとめ

 みなさんも英語は、外国のお客様のためやコミュニケーションを取るために勉強をすると驚くべき効果を発揮します。就活のためにTOEICで600点以上とるなどテストのための勉強は無意味なものです。あくまで自分の英語の理解力を測るものとして利用されるといいでしょう。全く英語が話せないのは意識の問題だと思います。英語は、コミュニケーションツールです。そのことを忘れないでください。
その言語だけで、人を幸せにすることができます。もしよかったら英語を身につけてみてください。

by ナオキ


いいなと思ったら応援しよう!