
人生の攻略サイト
唐突だけど、ゲームをプレイするとき攻略サイトを見る派か、見ない派かは分かれると思う。昔なら攻略本、かな。
わたしは、時間がたっぷりあった子どもの頃の記憶を辿ると、「なるべく見ない派」だった。その方がゲームを楽しめると思ったし、自分で思考錯誤しながらクリアしていくのも一つの醍醐味だと思ったから。ちなみに今は、「積極的に見る派」だ。単純に、ゲームにかける時間が少なくなって、より効率的にサクサク進めたいから…というのが、大きな理由ですね。
漫画なんかで悪役が「人生なんてゲームみたいなもんさ」とか言ったりします。バリエーションとして、「ゲームオーバーだね」「リセットボタンがあればな」みたいな言い回しもある。
攻略サイトがあればなあ。と、今まさに思っている。仕事、恋愛、夫婦、育児、友人…人生には、正解のない悩みどころが多すぎる。正解がないなら攻略サイトは作れないけど、それでも、バッドエンドを避けるためのルートくらいなら示せるんじゃないの?と。
選択肢を選んで進んでいく、シミュレーションゲームとかだと、選び取る選択肢によって、ベストエンド、ノーマルエンド、バッドエンドに分岐したりするわけですよ。ベストは無理でも、バッドを避ける選択肢を教えてくれる攻略サイトがあってもいいのになぁ。わたし、べつにベストじゃなくていいし。グッドくらいで。
なんて妄想をしてみたところで、そんなの無理な話だってことはわかってます。だって、人生はシミュレーションゲームじゃないし、リアルで知り合う人の誰一人として、システムで組まれたキャラクターではないんだもの。あらかじめ用意された選択肢を間違いなくチョイスしていけば一直線に好感度があがって、ベストエンドを迎えるなんて展開には、ならない。
失敗したら、ゲームならやり直しがきくんだけど。人生だと、そうもいかないってのも難しいところだなぁ。