![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15096988/rectangle_large_type_2_9b736a3b680e17d2112ceb7e0b0d0465.jpeg?width=1200)
豆乳の日:10/12のコラム
日本豆乳協会が制定。10月は「体育の日」がある月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。
牛乳が好きで、毎朝のカフェオレが定番だったのだけど、牛乳はあまり良くないということと、豆乳はイソフラボンが摂れるという両方の理由から、牛乳をやめて、豆乳を飲んでいる。
使い方は牛乳と一緒で、カフェオレにしたり、ミルクティにしたり、あんまり作らないけどシチューに入れたりして使う。豆っぽい匂いがするけど、まあ慣れればそんなに気になるほどではない。
私は、お豆腐があまり好きじゃないくて、嫌いでもないのだけど、好んで食べないということもあって、豆乳を摂るのは良いだろうなあと思っている。
おすすめは、調整豆乳のカロリーオフだ。意外にカロリーがあるというのが、困るところだ。