![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10813322/rectangle_large_type_2_7a03795e8ab1914794fb528b2b19de8f.jpeg?width=1200)
シラバス:ライフシフト入門
ライフシフト入門は、木曜日の朝を授業タイムとしてみたいと思います。
曜日と時間を決めるあたりが、大学院っぽい。
授業内容は、ライフシフトを分割して読み、授業時間内に要点をまとめるということにしたいと思います。
***シラバス***
科目 ライフシフト入門
開講 木曜日 6:30~8:00
概要 ライフシフトを分割して読み、授業時間内にまとめを作成する。
人生100年時代に突入するにあたって、考えるべきことを探る。
目標 (1)ライフシフトから住生活との関連について
(2)身体状況と住宅計画のあり方について
(3)これからの住まいに関する課題点について
これら3点について理解を深める。
キーワード ライフシフト、高齢と住まい、ユニバーサルデザイン
授業計画
(1)10/25
シラバスをまとめる
(2)11/1
日本語版への序文
序 章 100年ライフ
第1章 長い生涯――長寿という贈り物
(3)11/8
第2章 過去の資金計画――教育・仕事・引退モデルの崩壊
第3章 雇用の未来――機械化・AI後の働き方
(4)11/15
第4章 見えない「資産」――お金に換算できないもの
(5)11/22
第5章 新しいシナリオ――可能性を広げる
(6)11/29
第6章 新しいステージ――選択肢の多様化
(7)12/6
第7章 新しいお金の考え方――必要な資金をどう得るか
(8)12/13
第8章 新しい時間の使い方――自分のリ・クリエーションへ
(9)12/20
第9章 未来の人間関係――私生活はこう変わる
(10)12/27
終 章 変革への課題
まとめ
教科書 LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
評価 毎週のまとめの達成度