![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11418104/rectangle_large_type_2_de7a6ffb923381b5bb1df37ca480f586.jpeg?width=1200)
色彩検定UC級
色彩検定UC級を受験するので、そのための勉強をスタートします。
公式テキストを順に勉強していきたいと思います。
はじめにより
色を見分ける特性には個人差がある
できるだけ多くの人々にわかりやすい、しかも好ましい色使いのデザイン
<シラバス>
4月27日 第1章 色のユニバーサルデザインの考え方
5月11日 第2章 色が見えるしくみ
5月18日 第3章 色の表し方
5月25日 第4章 色覚異常による色の見え方
6月1日 第5章 高齢者の見え方
6月8日 第6章 ユニバーサルデザイン
6月15日 第7章 色のユニバーサルデザインの進め方
~6月22日 過去問
6月23日 試験