見出し画像

実習でそのまま使える!具体的な関連図事例5選📝✨

🔹 はじめに:関連図が苦手なあなたへ

「関連図の作り方がわからない…」
「情報がゴチャゴチャして、指導者に『もっと整理して!』と言われた…」
「どうしても教科書通りになってしまい、個別性が出せない…」

こんな悩み、ありませんか?

今回は、実習ですぐに使える「具体的な関連図事例5選」 を紹介します!
そのまま書き写すだけでもOK👌
アセスメントも載せているのでぜひ参考にしてみてね✨


🔹 事例①:COPD患者の関連図(Aさん 70歳 男性)

主な看護診断:「ガス交換の障害」
関連要因:「長年の喫煙」「肺気腫の進行」「運動不足」
影響:「息切れ」「低酸素」「ADL低下」「倦怠感」

📌 関連図イメージ
👉 「喫煙歴 → 肺機能低下 → 酸素交換の障害 → 息切れ・低酸素」
👉 「運動不足 → 筋力低下 → 活動時の息切れ増加 → ADL低下」
👉 「息切れの増加 → 不安・抑うつ → 活動量の減少」

📝 そのまま使えるアセスメント
Aさんは長年の喫煙歴があり、COPDによる肺機能の低下が進行している。そのため、ガス交換が障害され、軽い動作でも息切れを自覚している。運動不足による筋力低下も影響し、活動量の減少がみられる。また、息切れが強まることで不安が増し、外出を控える傾向にある。


🔹 事例②:ネフローゼ症候群の幼児(Yくん 3歳)

主な看護診断:「体液バランスの異常」
関連要因:「腎機能の異常」「ステロイド治療」「食事制限」
影響:「浮腫」「尿蛋白」「感染リスク」「家族の不安」

📌 関連図イメージ
👉 「腎機能の異常 → 尿蛋白排泄増加 → 低アルブミン血症 → 浮腫」
👉 「ステロイド治療 → 副作用(食欲増加・感染リスク上昇)」
👉 「食事制限 → 親の負担増加 → 家族の不安」

📝 そのまま使えるアセスメント
Yくんはネフローゼ症候群の初発で入院中であり、尿蛋白が多量に排泄されることで低アルブミン血症を引き起こし、全身性の浮腫がみられる。現在、ステロイド治療を受けており、感染リスクの上昇や食欲増加などの副作用がある。母親は24時間付き添いをしており、食事管理や治療方針への不安を抱えている。


🔹 事例③:産後の母親(Sさん 34歳)

主な看護診断:「育児役割の変化」
関連要因:「初めての男児育児」「上の子との関係」「母児同室の疲労」
影響:「睡眠不足」「母乳育児の負担」「育児ストレス」「夫婦関係の変化」

📌 関連図イメージ
👉 「産後の疲労 → 睡眠不足 → 精神的ストレス増加 → 育児不安」
👉 「上の子への対応 → 罪悪感 → 精神的負担 → 夫婦間のすれ違い」
👉 「母乳育児の負担 → 乳房トラブル → 授乳困難 → 不安の増加」

📝 そのまま使えるアセスメント
Sさんは産後3日目で、母児同室を継続しているが、頻回授乳により睡眠不足がみられる。また、上の子(3歳)への対応に悩み、母親としての罪悪感を抱いている。夫は仕事が忙しく、サポートの時間が限られており、育児役割の調整が必要な状況である。


🔹 事例④:腰椎圧迫骨折の高齢女性(Aさん 73歳)

主な看護診断:「疼痛による活動量減少」
関連要因:「骨折」「コルセット装着」「筋力低下」
影響:「歩行困難」「転倒リスク」「ADL低下」「精神的ストレス」

📌 関連図イメージ
👉 「腰椎圧迫骨折 → 疼痛 → 活動量低下 → 筋力低下 → ADL低下」
👉 「疼痛 → 睡眠障害 → 精神的ストレス → 意欲低下」
👉 「コルセット装着 → 不快感 → 長時間の装着困難 → サポートの必要性」

📝 そのまま使えるアセスメント
Aさんは腰椎圧迫骨折による疼痛が続いており、歩行や寝返り時に痛みを訴えている。疼痛により活動量が低下し、筋力の低下が進行している。また、疼痛に伴う睡眠障害がみられ、不安や意欲低下につながっている。


🔹 事例⑤:認知症患者(Eさん 82歳)

主な看護診断:「記憶障害による日常生活活動の困難」
関連要因:「アルツハイマー型認知症」「環境の変化」「視空間認知の低下」
影響:「物忘れ」「徘徊」「転倒リスク」「家族の介護負担」

📌 関連図イメージ
👉 「認知症進行 → 記憶障害 → 日常生活の混乱 → 不安・焦燥感」
👉 「視空間認知の低下 → 転倒リスク → ケガ・骨折の可能性」
👉 「環境の変化 → 見当識障害の悪化 → 徘徊リスク増加」

📝 そのまま使えるアセスメント
Eさんはアルツハイマー型認知症により記憶障害が進行しており、新しい出来事を覚えることが困難である。環境の変化に適応しづらく、不安や焦燥感が増している。視空間認知の低下により転倒リスクも高く、適切な環境調整が必要である。


ホームに、疾患別の関連図テンプレートがあります!
ぜひ活用してみてください★


📢 まとめ & 次回予告

今回は 「実習でそのまま使える!具体的な関連図事例5選」 を紹介しました✨
次回は 【🔰実習生必見🔰】実習で困らないための5つのポイント✨ について解説予定!

フォロー・スキ・コメントが励みになります💙

いいなと思ったら応援しよう!