川崎オースブレイカー部!!
各地の晴れる屋にも波及し始めた??
元祖オースブレイカー部の活動報告の時間
禁止改定がちょい前にあった。
EDHを追い出されたヤツが居る。
モダンもついでに出禁になったとの事。
レガシーに微妙な居場所はあるらしい。
そんなヤツは公式からこう言われていたらしい。
「モダホラ」で出したけど、モダン禁止になっちゃうんだけど~「統率者用に作っちゃった、ゴメン♪」ってことにすっから、cEDHで活躍してね~。
しかし、その後に「EDHも出禁に決まってんだろ。アホか勝てるか解らんのに一人でずーーっと時間使いやがって。実にツマラン鳥だ。」
この件に関して、モダンのプレイヤーもEDHのプレイヤーも「まぁ当然だろ」と庇いもしなかった。
それじゃ、俺たちが救うしかねぇだろ。
俺たち「オースブレイカー」がよ!!
こいつのカラーは「青緑」
これに合わせてPWを決めなくてはいけない。
・・・・まぁ、普通に一択だった。
こいつの先輩を連れてくりゃ良いだけだ。
もうこの2枚が揃った時点でデッキは完成している。
後は「自然の怒りのタイタン」とか「閃光」&「大男」とかのムチャクチャし過ぎてダメになったヤツらをぶち込めばいいだけ(笑)
とはいえ、俺たち「晴れ川」オース部は「カジュアル」のワイワイ楽しむのが本質。
オーコが統率者領域の時点で出オチ感がある。
タッサの信託者とか入れないのが礼儀である。
・・・・・どうやって勝ちゃ良いんだ?こりゃ?なデッキが爆誕した(笑)
普通に殴って勝負じゃ!戦闘フェイズはオースの華じゃ!!
パワーカードをふんだんに使用してデッキパワーをマイナスにするのは難しいと思った。