
134.【体験・レポート】Rapperが毛髪頭皮検査&頭揉みほぐしを分からんなりに行ってみたらどうだったのか伝えたくなった話し。~"BIOTECH"では現状と今後の対策が知れるんだってよ~
【1.はじめに ~インスタ広告との出会い~】
ハゲるのだけは絶対に避けたい。
どうも宇佐美です。
んー。申し訳ないです。これはやっぱり予防してハゲないように対策を練ることがむっちゃ大事ですね。
誰に謝ってるんだって感じなんですけども、笑
僕は自分がハゲ始めたら、いっそ坊主にするかもしれません。
それこそ、髪の長さは短くすると思いますね。
髪はミニマリストにして最小限にいきますかね。
そうなれば、ホリエモンと同等に話せる日も近いかもしれません。
※ミニマリスト…
持っているモノを最小限に減らして暮らしやすくする生活こと。
ホリエモンは都内でミニマリストのホテル暮らしだからです。
彼はミニマリスト代表格です。多分。
きっと開き直った方がいいです、あくまで自論ですけど。
ただ、セルフコンディションをしっかり頭までするのは大事ですね。
今回、何故自分の頭皮チェックをしたのかと言うとそう言った今後のためにも絶対に気にかけておく必要があるなって僕なりに思ったんです。
ただ、きっかけとしてはどうだったのか。
ズバリ!!
インスタの広告を見たからでしょう!!

https://www.bb-navi.com/cm-douga/CMchibimaruko.65751.html

タイムラインにこの広告が流れてきました。
(ちなみに企業案件ではございません。案件ください)
今回、無料体験と書かれた文字に惹かれてしまい、ヘッドマッサージも受けれるというので一石二鳥じゃんってことですぐに予約して行ってみる事にしました。
【2.我が毛根の状態を把握させていただきたい】
まず行ってから始めたことは、アンケートを書くところから。
自分の毛根状況や、気になっている頭皮のチェックをします。
頭皮の状況を見る機会って普通ありますかね。
僕は正直なかったです。
今までそんな機会あるんだとしたら、どういうタイミングでやるの?って思うんですよ。
それぐらいこういったことは行く機会なんかなく20代ではやる機会と言うのはありませんでした。
僕は2月に30歳になりました(おめでとう)
その30代に突入したので、「そろそろ気にするお歳頃なのかな?」なんてことを思ったんですね。
こういった所はしっかり『逃避』せずにしっかりと向き合うことが大事だと感じるわけです。
僕は『薄々』そう感じていた頃だったので丁度良かったんですが。
だって、年取ったら「35歳で『もうこん』なことになるなんて...」って思うことあるかもしれません。
僕は、そんなこと『毛頭ない』だろうなんて言い切れないので、折角ですしこの機会に色々と聞いてみることにしました。
言葉遊びが過ぎました。大変失礼しました。
『べ、別に!!
毛のことなんて意識してないし!!
ハ、ハゲてないんだからね!!』
…と言うことで。
僕の毛根は2〜3本生えているものもあれば
男性ホルモンが大放出しているM字の左右にアル額部分をカメラで確認させていただきました。
結果は30代人並みの毛根状況でした。
うん、心細くはなっているみたいです、笑
今後はこの状態も少しづつ気にならないかもしれないけど、徐々に状況が知らぬ間に変わってくるらしい。
これは気を付けて行こうかと思います。怖いなぁ。
でも受けてみて良かったですね。
受けないと知らなかったわけですから。
我が息子のように毛を大事にしていきます。
【3.施術するにあたりパッチテストというものがあるらしい】
パッチテストと言うのは、聞いたことありますか。
所謂、肌検査してみて自分の体にその薬品との相性がいいのかどうかをチェックするためのものです。
僕は事前に店舗に行きその検査をしました。
僕は人よりも肌が弱いこともあり、これはやる必要がある!ということで検査院の人に推奨されたので、検査させていただきました。
チェックさせていただいて24時間たっても反応無かったので、
今回のもみほぐしの施術を受けることを決意。少し緊張しますね。
いざ、実践。
【4.もみほぐしと頭皮洗浄の快感が凄い】
炭酸が入った特殊な洗浄水で頭皮を根こそぎ洗うらしいです。
これがまた毛穴の詰まりをなくすための洗浄で気持ちがいいんです。
頭皮の角質を減らす作業なようです。
これくすぐったいんですが気持ちよきでした。
その後は、ヘッドマッサージをして育毛剤を塗布していただきヘッドマッサージ。
パーマをするような感じで、その後はヘッドギアのようなものを装着。
(写真撮ればよかったなぁ)




【5.頭皮や毛根に良い食べ物】
質問する機会があったので、せっかくだし気になったので女性カウンセラーの方に聞いてみることに。
「Q.髪や頭皮に良い食べ物って何かありますか?」
ズバリ!!
[A.サーモン、豆腐、納豆、ひじき、ワカメ、一味唐辛子、味噌汁]
この食品が頭皮や毛根には良いらしいですね。
これは良い話し聞けました。気になる方。
直接自分の頭皮チェックできますし、無料ですので必見ですよ(チラッ)
※何度もお伝えすると、企業案件ではないです。案件ください。
【6.おわりに】
いかがだったでしょうか。
頭髪関係気になる方、後日毛根の健康状態や頭皮の詳細まで詳しく知りたい方やヘッドマッサージを受けたい方は、是非チェックしてみてください。
自分の今後の対策を知れて安心しました。
みんなも行ってみてね!(誰)
では、また👋