郵便局で取り戻し請求をした話

ハローワークから紹介状をもらい、企業に郵送したんだがこのとき悲劇が起こる!!




中身を間違えた!





終わった…

そう思って絶望してたんだがネットで調べてみると取り戻し請求とやらができるらしく、しかしそれに気づいたときにはもう18時30分

当方の住処が田舎であるため24時間窓口なんてそんなものはない

自転車に乗り普通50分くらいかかる道を25分で走破し息を切らしながら窓口に駆け込み取り戻し請求できますか!?

と聞くと受付のおばさんがすごい嫌そうな顔しながら書類を渡してきた

19時に郵便局が閉まるので残業になる可能性が高い、それで嫌な顔をしたんだと思う

だが俺にはそんなことを気にする余裕なんかなくお願いしますと頼み込み書類を書いてるときにはもう18時55分

めちゃくちゃ汚い字で提出し書かないといけないとこを指摘されながら無事提出することができた

しかし取り戻しも絶対ではないらしく失敗する可能性があるということも言われハラハラドキドキしながら待つことに…

書類に必要なものは自分と相手の住所と名前と電話番号など詳しく書く必要があった

俺の場合は取り戻し手数料は無料だった

(郵便物がどこにあるのかで変わる)

お問い合わせ番号などがあればネットで自分でできるらしいのでお問い合わせ番号がある人はネットでやるといい

(俺は普通郵便だったので窓口)

帰ってからネットで調べてみると荷物が見つかったら連絡されるとかいうけど一向に来ない

これはやらかしたか?と思いきや2日後に家に無事返送されました

郵便局配達員さん本当にありがとう!!!

ただ本当に不安だったので連絡くれたらうれしかった…















ちなみに入れ間違えたのは…


ちょっぴりえっちな書類です


なんで間違えたのかも分からないけど本当に死ぬかと思ったわ…

いいなと思ったら応援しよう!