【ゼブラのお勉強🦓】-問題〈ストーリング〉

前回、ストーリングについて書きましたが、ルールブックには問題がたくさん載っています!
今回は、問題を解いて、きちんと理解しているか確かめてみましょう✍️

ストーリングの警告が有効なまま有効でないかで
答えてみましょう!💪🏻

1️⃣
Aチームが“ゲットイットイン”の警告を受けたが、まだアタックゴールエリアにボールを入れていない。A チームはパスを失敗したが、Bがポゼッションをする前にボールを再びポゼッションした。
ストーリングの警告は有効なまま?有効でない?

2️⃣
Aチームがアタックゴールエリアでポゼッションしているが、すでに“ゲットイットイン” もしくは“キープイットイン”の警告を受けていた。Aチームがパスを失敗したが、ボールがアタックゴールエリアから出る前、かつB チームがポゼッションする前に、A チームが再びポゼッションした。
ストーリングの警告は有効なまま?有効でない?

3️⃣
Aチームが“ゲットイットイン”の警告を受けていたが、まだアタックゴールエリアにボールを入れていない。Aチームはすぐにポゼッションを失い、Bチームがポゼッションしたが、Aチームが取り返した。 
ストーリングの警告は有効なまま?有効でない?

4️⃣
Aチームがアタックゴールエリアでポゼッションしているが、すでに“ゲットイットイン” もしくは“キープイットイン”の警告を受けていた。Aチームはポゼッションを失い、B チームがポゼッションしたが、Aチームが取り返した。
ストーリングの警告は有効なまま?有効でない?

5️⃣
Aチームがアタックゴールエリアでポゼッションしているが、すでに“ゲットイットイン” もしくは“キープイットイン”の警告を受けている状況で Aチームがシュートを放った。 
①〜④のそれぞれの場合、ストーリングの警告は有効なまま?有効でない?

①ボールがエンドラインやアタックゴールエリアのサイドラインからアウトオブバウンズになって、 Aチームがボールを獲得した場合

②ボールがパイプに当たって、ゴールエリアの外側でアウトオブバウンズになり、また、何も反則が起こらなかった。そしてAチームがボールを獲得した場合

③ボールがパイプに当たってゴールエリアの中でルーズボールになったが、A チームがボールを取り戻した場合

④ボールがパイプに当たって、ゴールエリアの外側でルーズボールになり、また何も反則が起こらなかった。そしてAチームがボールを獲得した場合


答えです!
1️⃣、2️⃣→有効。パスミスをしてもDFがポゼする前に味方がカバーした場合、警告は有効なままだから。
3️⃣、4️⃣→有効でない。一度DFがポゼしているから。
5️⃣①,②,③,④全て→有効。味方がショットのチェイスを取ったり、DFにポゼされる前に味方がカバーした場合は警告は有効なままだから。

お疲れ様でした!いかがでしたか!🤔

分からなかった方は、もう一度ストーリングについての記事を読んでみてください^_^

審判試験の際は問題をよく読んで、実際に走るときにはもっとシンプルに冷静に考えて、警告中にどんなことが起きても有効なままなのか、解除されるのか、判断できるようになるといいです!

私はまだ自分で判断して警告を出したことがないので、自分で書いていて、とても勉強になりました!
そこまでいけるように頑張ります!
以上ですありがとうございました!

noteに会員登録をして
フォロー&コメント&スキ宜しくお願いします!
dmなどでのコメントもお待ちしております
📩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?