【俺の遺産】筋肉ルーティーン(八代亜慧)
【俺の遺産】スタートします!
22南山の組織目標の1つに"遺産を残す"があります。
上級から下級・新入生へ参考になることを伝えたい!残したい!
ということで、新たに【俺の遺産】という企画をスタートします!
今回はラクロス部の筋肉自慢、八代亜慧から、筋トレの大切さ、普段の食事、筋トレやストレッチについて書いてくれました💪🏻
体重管理が今年から始まり、皆体重を増やすためにいつも頑張っていますね!少しでも参考になったりモチベアップになったら嬉しいです!
では、亜慧お願いします!
南山大学筋肉学部マッスル学科の八代亜慧です!
今回はラクロス部の筋肉代表として
筋肉ルーティン(オフの日バージョン)をお送りします。
はじめに筋トレを始めた起源について
僕が筋トレを始めたきっかけは小6の時にかなり太っていて思うように運動が出来なかったことに始まります。
中学に入り剣道を始めたついでに自重で筋トレを始めました。特に知識もなくなんとなくやっていたので身になっていたか定かではありませんが、なんとなく運動のパフォーマンスが上がったような気がしていました。
高校に入る頃もそのなんとなく始めた筋トレが続いており、筋トレ中毒になり始めたのもこの頃でした。部活が終わり家に帰れば寝るまで筋トレ、インフルエンザになっても止まらぬ筋トレ、受験前日も夜まで筋トレ、今思い返せば高校でもう脳筋になっていました。そういえば学ランのボタンを飛ばせるようになったのも高校3年でした。
大学に入ってラクロス部に入部しました。
入部当初『ラクロスはフィジカルが命』そんな言葉をよく耳にしたので学校のウェイトルームやトレーニングルームなどを使って筋トレを始めました。器具は使ったことなかったのでYouTubeで筋トレの勉強や栄養の勉強をしました。その矢先練習中に膝の靭帯、半月板断裂。1年間練習を離脱し復帰直後に逆の膝の靭帯半月板断裂しもう1年離脱を余儀なくされました。しかし一時は燃え尽きかけた闘志も『負けたくない』『強くなりたい』ただこの2つの信念だけで乗り切りました。フィールドで練習できない分筋トレだけはラクロス部の中で1番やった自信はあります。
前置きが長くなりましたが、これよりそんな僕の
オフの日の筋肉ルーティーンを紹介します!
※ご飯に関しては多少気を遣っているくらいで食べたいものを食べれるだけ食べるスタンスなので参考にはならないかもしれません。
🍙朝ごはん
朝は決まって同じものを食べます。
たまご、納豆、ご飯、牛乳です。
食べやすさに加えてタンパク質も程よく取れるので朝のエネルギー補給には最適です。
朝ごはんを食べた後はYouTubeを見たりゴロゴロしたり、日頃の練習の疲れをとることに集中します。
🍙昼ごはん
昼ごはんは気分で自分で作ります。ジムに行く日はタンパク質を取ることを意識するのと肉ばかり食べると胃もたれするので野菜を食べます。
今回の昼ごはんは大盛りチャーハンとささみ3本、レタスです。
基本チャーハンがパスタになったりただの白米やサンドイッチなど適当に炭水化物を取ります。
🍙筋トレ前
4時くらいにいつも筋トレに行くのでその1.2時間前にクレアチンとプロテインを補給します。
ちなみに僕が愛用している粉がこちらです。
そして、筋トレに出かけます。
筋トレ前の写真がこちら。
2時間ほど上半身をいじめます。上半身と下半身に分けて筋トレをしています。今回は上半身の日でした。ちなみにこの赤いタンクトップはお気に入りの1着です。
筋トレ後の写真がこちら。
筋トレ後にもう一度プロテインを補給します。
なんとなく腕が太くなっている気がします。
家に帰ってすぐストレッチとマッサージ機を使って固まった筋肉をほぐします。シャワーを浴びるとよりほぐれやすくなるのとリラックスできるのでおすすめです。
🍙夜ごはん
そして待ちに待った夜ご飯。筋トレした日はとにかく肉を食べます。この日はたまたま焼肉でテンション爆上がりでした!良質なタンパク質とは言い難いですが1番好きなのはタンです!
夜ご飯の後はお風呂に入ります。僕は何よりもお風呂の時間が好きです。
お風呂の後はしっかり下半身、肩甲骨を中心に柔軟をします。このストレッチルーティーンは5年間欠かさずやっています。怪我予防にもなるのでみなさんやってください。
そしてストレッチ後は風呂上がりのコーヒー牛乳ならぬプロテイン&オイコスでタンパク質を補給します。
そして1日のご褒美に時々アイスを食べます。この日はミニストップのアップルマンゴーパフェで優勝しました。たまにはタンパク質製品だけでなく、こういうものも食べて体を癒してあげます。
僕のオフの日筋肉ルーティーンは以上です!
筋トレをすることで電車で隣に誰も座ってくれなくなる、歩いていると見られる、玄関入り口に肩がぶつかるなど弊害はありますが、それ以上に良いものが得られます。なので皆さんも筋トレをしてくださいね!
おやすみなさーい。
八代亜慧
ありがとうございました!今後は
【なぜ日本代表になれたのか】
【1年生の時にやっていたこと】
などを記載予定です!また、ゼブラのお勉強 も見てくれたら嬉しいです!
noteに会員登録をして
フォロー&コメント&スキ宜しくお願いします!
dmなどでのコメントもお待ちしております📩