![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170053076/rectangle_large_type_2_f63124618e94338648703f7524e4bd4e.png?width=1200)
2024年の振り返り(ウィッシュリスト50~100)
今日は、2024年に作成したウィッシュリストの後半、50~100個目の振り返りをします。
前半の振り返りはこちら。
■食
達成:5/9 未達成:4/9
⚪︎50. かにを食べる
→誕生日にかに道楽へ連れて行ってもらった。
⚪︎51. 行ったことのないラーメン屋さんに10店舗以上いく
→達成してから記録をつけるのをやめてしまったが、6月に10店舗目を達成。
⚪︎52. 美味しい居酒屋さん開拓をする
→お気に入りのお店を見つけることができた。今年も行きたい。
×53. 鉄板焼きやさんに行く
→年末に行く予定だったが立ち消え。海鮮とお肉の両方が楽しめる鉄板焼き屋さんに行きたい。
⚪︎54. 高級焼肉を食べる
→結婚記念日に銀座で高級焼肉をいただいた。脂の多い肉はもうあまり食べられないな、と歳を感じた。
×55. 回らない寿司屋に行く
→夫の誕生日で行く予定だったが、夫の希望で焼きうお(焼肉の魚版)になったので今年は行けたらいいなあ。
⚪︎56. フルーツ狩りに行く
→春にいちご狩りに行った。色々な種類のいちごを食べることができて幸せだったけどたくさんは食べられない、飽きる。
×57. レシピを見ずに料理する
→料理をほとんどしない年(夫まかせ…)だった。今年は料理するぞ。
×58. あんこ嫌いを克服する
→一応克服しようと努力はしてみた。伊勢に行った時に赤福を食べてみたけど、やはりダメだった。あんこはどうしても美味しく感じられない。
■勉強・スキルアップ
達成:2/8 やや達成:1/8 未達成:5/8
⚪︎59. 簿記3級を取得する
→重い腰を上げてようやく取得。
×60. 簿記2級を取得する
→勉強中。
×61. FP3級を取得する
→ 簿記2級取得後に勉強したい。
△62. 通勤時間に読書or勉強をする
→秋頃は読書にハマっていたので読書をしていたが、スマホ依存症なので基本的にはスマホを見ていた。通勤時間が往復1時間以上あるので今年は絶対有意義に使う。
⚪︎63. ブログをはじめる
→noteを始めることができた。
×64. 言語化能力を高める
→日記を始めるまで半年以上noteを放置したのもあるし、言語化能力を高まった感じはしない。今年も頑張ります。
×65. Webデザインの勉強をする
→勉強しなかった。あとちょっと興味は薄れている。
×66. 自分のwebサイトを作成する
→作成していないし、興味が薄れている。
■欲しいもの
達成:3/7 やや達成:1/7 未達成:3/7
⚪︎67. 日傘を新調する
→新調した。夫の使っている日傘の方が大きくて軽くて良さそうなのでまた新調したくなっている。
△68. 長く使えるジュエリーを手に入れる
→自分では買わなかったのだけど、帰省した時に母からダイヤモンドの指輪をもらった。
⚪︎69. シャワーヘッドを取り替える
→12月にようやく購入し、取り替えた。水圧の弱さがちょっと気になるけど…
×70. 寺院用の御朱印帳を購入する
→寺に行く予定がなくて御朱印帳を購入しなかった。
⚪︎71. 気に入る正月飾りを見つける
→ハンドメイドの木製かがみもちを購入した。今も飾っているけどとっても可愛い。今年はしめ縄を見つけたい。
×72. メモリ付きの水筒を購入する
→購入していない。意識して水を飲むためにも購入する。
×73. スマホが触れる手袋を購入する
→寒いので欲しい。
■家族
達成:4/7 やや達成:1/7 未達成:2/7
⚪︎74. 新婚旅行に行く
→新婚旅行と言っていいか分からないが韓国と台湾旅行に行けたので新婚旅行ってことにする。本当はヨーロッパに行きたい。
△75. ドライブをするとき少し運転を代わってみる
→駐車場で駐車の練習だけしてみた。あまりの運転の出来なさに夫に怯えられた。もう一回教習所に行った方がいいかもしれない。
ていうか、これをなぜ家族にカテゴライズしたのだろうか、2024年の私。
⚪︎76. フォトウェディングのアルバムをつくって両家に贈る
→頑張って作成した。両家に贈ることができ喜んでもらえた。
×77. 夫婦共通の趣味を見つける
→今年は見つけたい
⚪︎78. 祖母の米寿のお祝いをする
→お祝いできた。だんだん弱々しくなっていく祖母を見て寂しくなる。
たくさんお世話になったのでもっとお返ししたいと思っている。
⚪︎79. 母に誕生日プレゼントを贈る
→香水とハンドクリームをあげたら気に入ったらしく、母も別の人に同じものをプレゼントしていた。
×80. 母と祖母に2週に1回は連絡をする
→1ヶ月に1回くらいは連絡したと思うけど、2週に1回は連絡していない。
もっと連絡頻度を上げる。
■整理
達成:0/6 未達成:6/6
×81. 自分の全ての所持品を断捨離する
→むしろ増えた。
×82. 何か一つ買ったら一つ手放す
→意識できなかった。今年は、これを意識したい。
×83. 不要なオタクグッズを売って整理する(引越しダンボールを捨てる!)
→引越しダンボール捨てられず。3年間置きっぱなし。
×84. クローゼットをお気に入りの服だけにする
→かなり整理したが、お気に入りの服だけとは言えない。今年は制服化してみたい。
×85. 見えないところの収納物を減らす
→見えるところですら減っていない。
×86. 各種パスワード・会員登録の整理をする
→面倒くさがってなかなかやれていない。
■仕事
達成:0/3 未達成:3/3
×87. 転職をする
→今年こそは!
×88. 在宅でできる副業を始める
→働くことに対してやる気がなかった。
×89. ハンドメイド作品を売ってみる
→ハンドメイド作品を作ることから始めないと。
■その他
達成:1/11 やや達成:5/11 未達成:5/11
×90. イライラしても態度に出さない
→出た。
×91. 素直に自分から謝る
→自分からは謝っていない気がする。
△92. 人と喋る時は落ち着いて喋る
→落ち着いて喋るぞ!という意識はあったけど、落ち着けていたかは自信がない。他人と喋るのはやはり苦手。
△93. 人の話を聞く時は落ち着いて話を聞く
→落ち着いて聞かねば!という意識はあったけど、落ち着けていたかはちょっと自信がない。相槌のタイミングとかちょっと忙しなかったような気もする。
×94. 年に60冊以上読書する(月に5冊以上)
→全然読めなかった。もう少しハードルを下げて今年も挑戦する。
⚪︎95. パスポートを作り直す
→作り直した。海外も行った。
×96. 防災グッズを揃える
→揃えていないけど、絶対必要だとはわかっているので早めに行動。
△97. ペット可の好物件を見つける
→いいかもと思える物件はあった。ただ、すぐにでも引っ越ししたいとまでは思えなかった。
△98. LINEやDMのレスを早くする
→今までに比べたらだいぶんレスは早い方だったと思う。ただ、リアクションマークに逃げていたところはあった。既読無視が回避できて大変助かる機能だと感じている。
×99. 一人旅をする
→今年こそは!
△100. 2025年のウィッシュリストを作成する
→11月くらいからちょこちょこと作業をしていたが完成はさせられなかった。今も作成中。
ウィッシュリストの後半は、仕事と整理関して一つも達成できず、また、勉強・スキルアップに関しても30%くらいの達成率でした。ウィッシュリストを作成したときにはあったモチベーションを一年間保てなかったし、そもそも2024年は全てにおいてなあなあでやる気のない年だったと反省しています。
2025年に入って一週間以上経ちましたが、そのやる気のなさを未だに引きずっているので、2025年のウィッシュリストを作成して再度やる気を出したいです。