月に3件しか鳴らなかった問い合わせの件数を4倍にした地域営業の話
こんにちは。
言語聴覚士のななさんです。
みなさん、地域営業したことありますか?
「やってるよ〜」と言う人もいますよね。
福祉系・介護系(特に訪問リハ)では、空き時間にケアマネさん・地域包括のところを回っている人が多いです。たいてい情報通だったりする。
ななさんは、前職で、月に3件しか電話が鳴らなかった相談室を、地域営業回りをすることで電話問い合わせの件数を4倍にし、およそ3人分のスタッフの予約を埋めたという経験があります。
子どもの発達相談ができるSTの窓口は、常に問