"コネクティングザドッツ"って名言だなと
こんにちは。はじめまして。
日々の気持ちを呟きます。
今年でサラリーマン3年目に突入。20代半ばにして"人生の目的"をふと考える。
きっかけは、在宅勤務になって3週間経ち、自分の力の無さがより浮き彫りになっているのを感じたことだった。
恐らく同じ世代の人たちの中には、おんなじようなことを考えてる人もいるんじゃないかなと思う。。
(なんとなくで人生を過ごしてきた自分は特にかも)
なぜか、このまま人生を過ごしていいのだろうか?と言う漠然とした不安と焦りが拭えない。
そんな中、ふとしたときになんとなくYouTubeでスティーブ・ジョブズのスピーチを見た。彼の言葉を聞き、ちょっとだけ不安が消えた。
その言葉が、"コネクティングザドッツ"だった。
今は点を打つしかない。後に線が繋がり、何らかの形になるかもしれない。
効率の良い方法を求めすぎて、愚直な努力を嫌っていたが、近道なんてないっぽい。よく考えればゴールも決まってないし。
という感じで、いろんなことに興味を持ってみようと思えたというお話でした。