見出し画像

30 day declutter challenge (Day 8-14)

 ↓ これの続きです。ルールは簡単。1日ごとに捨てるものを1つ増やしていきます。1日目は1つ。2日目は2つ……。この投稿は8日目〜14日目のログです。

 断捨離は何度もしてるので大きいものは少ないし、服以外は細かいものが多いけど、入ってくるものを断つ「断」がうまく出来ないから、気づくとすぐにもので溢れるんだよなあ。


Day 8 - 10.12

  1. アメニティの不織布のトートバッグ

  2. ボールペンの替え芯

  3. 封筒

  4. ぬいぐるみハンモックの木製部品

  5. 手帳用のペンホルダー

  6. キーホルダーのリング部分

  7. ガチャガチャのフィギュア

  8. ハッピーセットのキティちゃんの鏡

この棒は部分は半年以上、どうしようもなく持ってたような……
これは姪っ子👶へ。ハッピーセットのおもちゃは断ろう

 ぬいぐるみハンモックの棒は30cm以上で粗大ゴミになるものの、こんなちょっとのもののために粗大ゴミの予約やらを入れるのが面倒でずっと後回しにしていた。これを機に100均でノコギリ買って来て10cmくらいに切って捨てました


Day 9 - 10.13

  1. 今日使い切ったマステ

  2. シール

  3. UVスプレー

  4. ガチャガチャ①〜⑥

ガチャガチャが多すぎる。金額は考えたくもない。

 UVスプレーは全然使ってなかったので捨てる前に全だししなくてはならず、ずっと捨ててなかったもの。絶対に使い切れる制汗剤以外、スプレーなんて買うもんじゃないですね。
 しかし、先週に引き続き、ガチャガチャ多くないですか? 捨ててるの悲しいし、あまりに衝動的なのが見えてしまって恥ずかしい。


Day 10 - 10.14

  1. ハンギョドンのミニトート(ガチャガチャ)

  2. ガチャガチャのフィギュア

  3. ダブった缶バッジ

  4. 裏のピンが曲がった缶バッチ

  5. 使わないカラビナ

  6. ボールチェーン ①〜②

  7. ハンガーオーガナイザー ①〜③

本当の本当に、ガチャガチャが多すぎる

 10個! ついに2桁に。ついでにKusmi teaも消費。


Day 11 - 10.15

  1. 一輪挿し

  2. もらったけど着てないオーバーサイズすぎるシャツブラウス

  3. 買ったけど、シルエットが好きじゃないTシャツ(それでも何回かは着た)

  4. コアラの人形

  5. スリーコンインズの犬のおもちゃ

  6. 花の節句のグリーティングカード(誰に出す予定だったか忘れました)

  7. ビニール傘のフィギュア

  8. ガチャガチャ(多分これでラスト!)

  9. ハンガーオーガナイザー①〜②

ついに洋服が出てきました

11.書類ボックス(何個か持ってるうちの1つ)

同居人に「捨てやすいから紙製のを買いなよ」と言われました

 マジレスで「細かい収納用品は、捨てる時のことを考えて買いなよ。引き出しとかの家具は仕方ないにしてもさ」と言われました。でも、しっかりしたものの方が好きなんだもの。クローゼットで本を入れている箱とかは紙製ですし、服のコンテナは折り畳みができるタイプを持っていますが、外に出る収納はちゃんとしたのを買いたいのよ。だって見た目が全然違うんだもの。見た目がいいやつはこだわって考えて買うので、ずっと使っている間気にいってるし、私には逆に経済なんだぞ!

 むしろ「使いやすかも?」「うわ、可愛い(使いやすそう)、買う!」とかでテキトーだったり衝動的だったりで買ったもののほうが、後ですぐ飽きるし捨てるんだよ。……というのを、今回のDeclutterチャレンジでめちゃくちゃ痛感してる。

 捨てる時のことは、まあ、でも、正しいけどね……。


Day 12 - 10.16

  1. 本①(Kindleで買える&読み切ってる)

  2. 本②(読み切った)

  3. 本③(上位版を買ったので)

  4. 本④(上位版を買ったので)

  5. 本⑤(上位版を買ったので)

  6. 本⑥(読み切った)

  7. メガネ拭き

  8. おそ松さんのクリアファイル

  9. 雑誌についてたクリアファイル

kindleで買えるものは物理で持たないようにしたい

10-12. ハンガーオーガナイザー 3つ

これ、服が2倍かけられるとかで、でも全然意味がなかったんですが、使い方変だったのか?

 前の家では使っていたり、季節によっては使うかも? でずっと様子見だったものを捨て始めました。クローゼットがちょっとだけスッキリ。昨日一昨日で捨てたハンガーオーガナイザーは前の家では使いまくってたし、今日捨てたのも一応使ってた。けれど、今の家に移ってからは使わなくなってしまった。
 引っ越した瞬間に見切るのは難しいですよね。前の前の家ではよかった、とか。その前の家だとダメだったけど、引っ越したら……とかよくあるので。


Day 13 - 10.17

  1. もらったお茶についてたパンフレット

  2. 一輪挿し(ロング)

  3. Macbookを買った時のシール

  4. Dior展のポストカード

  5. 鳥取砂丘を写したポラロイド

  6. 鳩のキーホルダー

  7. 年賀状 7枚

iPhoneとかの箱は即捨てる派なのですが、なぜシールだけが残っていたのか?

 存在を忘れていたものは捨てていい、とすると少し捨てやすいです。

 美術館に行くとつい何かグッズとか買ってしまうけれど、やっぱり展覧会限定のお菓子とか、一筆箋とか、消費できるものがいいよなあ。
 最近は、一番気に入った絵のポストカードかチケットの裏に、感想を書いてとっておく方法に切り替えました。本当の本当に気に入ったら「私の生活の中に居て欲しい」とかなったら、リトグラフなり複製画なり買うしね。
 一番好きな絵のポストカードない時は涙が出ます。


Day 14 - 10.18

  1. 軽井沢彫の鏡

  2. 夏の暑さでくっついてしまったブレスケア

  3. 洗剤の別キャップ(取っておいたけど別にいらなかった)

  4. 吸盤つきオーガナイザー(使わない)

  5. 使いづらい歯ブラシ

  6. 温蒸気ネックウォーマー(不思議な匂いがする)

  7. ファンケルの洗顔パウダー(私には使いづらかったし、お風呂の湿気でかたまらせちゃった)

ブレスケアとか、なんで取っておいたの?

 だいぶ捨てるものが減ってきて、厳しくなってきました。このチャレンジを14日続けると、105個のものを捨てたことになります。いわゆる中間部屋で、普段から比較的いらないものをちゃんと捨てるようにしているからか、かなり苦しくなってきました。
 とはいえ、Day 14の自分でも「なんで取っておいたの?」みたいなものも出てくるので、まだまだチャレンジは続けられそうですが。

 このチャレンジをしている中間部屋〜綺麗部屋のYoutuberが最後捨てるものがなくなって、クリップとかレシートを捨てたりしている理由がだんだんリアルに分かってきた。

 多分、本当に汚部屋に住んでいる人にとっては、一つのモチベーションになるチャレンジで。中間部屋以上の部屋に住んでる人にとっては、「取っておいてもいいけど、別に捨ててもいい」「捨てる理由を探している」みたいなものを見つけて捨てられるのが、このチャレンジのいいところなんだとだんだん分かってきました。


 30日続けると、465個のものを捨てることになるので……。100個でヒイヒイ言ってる私は先のことが恐ろしくてたまらないです。

いいなと思ったら応援しよう!