![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168872783/rectangle_large_type_2_0afeaffe0f5a75aa624d5d73980a2f49.jpeg?width=1200)
推しがいないライブ コトコントン vol.1
ミコ推したちが日記書いてるの、いいな〜と思ったので私も通勤電車で日記を書いてみようと思った。今。
電車がいつもより混んでいて、2025年の仕事が始まってしまった…そして今日の天気は悪い…という虚無感と絶望感に苛まれています。
電車の中って暑いですよね、服の温度調整が難しい。マフラーをとってリュックに雑に放り込みます。
きのうはコトコントン vol.1でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1736117684-nCTdzrfMW7HotJlIiSxBbgsX.jpg)
流石のシチロさんデザインやで
わたしにとって、とても久しぶりの推しがいないライブでした。
小清水美里さんは体調不良により医療機関を受診したところインフルエンザと診断されたため、本日のライブを欠席すると公式で当日アナウンスがありました。
会場にはいつもと変わらず小清水推しがいっぱいいて、変わらずオレンジを振っていて良かったです。
私もそのままオレンジ振りました。
推しがいないライブはとても新鮮な気持ちで見れるなあと思います。どこを見ればいいのか分からなくてキョロキョロしてしまったけど、途中から歌ってる人を見ればいいのか!と気づいて落ち着いた。
そしていないからこそわかる推しの大きさに思いを馳せました。
美里ちゃんの歌声は飛び道具って感じではないけど、まっすぐでいつもきのホ。の歌の土台になってるんだろうなと改めて思いました。
あと熱量高めでロングトーン響かせるところとか、難しげなところも涼しい顔してやってのけちゃう美里ちゃんはやっぱりかっけーな、となりました。
シンドロームのスーパーセクシー美里ちゃんタイムは誰がやるんだ!?となってたら、メンバー交代(ミコちゃん以外だったっけ?記憶が…)で請け負っててわかるよ…となりました。
美里ちゃんいなかったけど元のセトリのままやったという話で、激しいパートもあったけど、やっぱり激しいダンスを引っ張ってるのは美里ちゃんだなと改めて思ったし、きのホ。ちゃんずの中で1番エキュちゃんに対してバチバチのバチでやれるのは美里ちゃんだったろうから、麗しのタンバリンとか、シンドロームとかで見せつけてる美里ちゃんパフォーマンス見たかったなーー!!とも思いました。これはvol.2が楽しみですね!!
あとは、オレンジキンブレ振りながら、ここ美里ちゃんのパートだったっけ!?と脳をフル回転させていました。自信たっぷりに振れるパートもあれば、自信なく振り始めるパートもあり、途中から気づくパートもあったりと、こんなに何回もみてるのに自分の記憶の曖昧さに驚きました。
もっと覚えてるかと思ってたのに…悔しい!!
まあライブでいつも記憶なくしてるからしょうがないか〜
MCおぼこいエキュちゃんたちに先輩風吹かしてるきのホ。も見慣れなくておもろかったし可愛かった。
美里ちゃんいなくて不安だっただろうけど、魂でぶつかっていく姿かっこよかったよ! 楽しかったな!
日記というかライブレポになってしまった。
美里ちゃんゆっっくり休んでね。
おわり!