![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59939594/rectangle_large_type_2_dfbdcfafa1a0b5cb26ade3d5de996ca8.jpeg?width=1200)
Photo by
juritakai
頑張るということについて。自分が夜寝る前に努力したなぁと思い出したのは朝にやったヨガともだった
寝る前に自分が頑張ったなあと思い出した事
皆さんは頑張っていますか?そりゃ人手不足のこの世の中頑張らざるをえないですよね。
さて、僕は夜寝る前に自分が頑張った事を思い出して「よく頑張ったな~」と思い出すのは朝起きてやったヨガともでした。
朝が遅い勤務という事もあって最近朝に軽い運動をするようにしています。
前の記事でも紹介したヨガともを朝にすることもあります。
だいたい10分以内には終わります。でも結構きついです。
なんで頑張った事でヨガともを思い出したか
僕を含めて多くの人は一日の大半の時間は仕事してるわけです。僕も介護士といて色々振り回されながら仕事してきました。だから頑張ったで思い出すのは仕事の事かと思ったら違いました。
何故なんだろう?と考えた結果、ヨガともを行ったのは自主的に取り組んだことだからということに思い当たりました。
やとわれの身としては自分の裁量で出来ることは少ない。どうしても人に命令されて動く形になる。
しかしヨガともは自分からやろうと思って取り組んだ。だから夜寝る前に頑張った事として思い出したのかも。