![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131625661/rectangle_large_type_2_9cf1a1a5c17aa90bbda76dd8ce1cd9c9.jpeg?width=1200)
オペラああああああああああああああああ
イベントストーリーのネタバレでしかないです
![](https://assets.st-note.com/img/1708518528172-2qCnglSq91.png?width=1200)
こんな澄んだ目をするようになって!!!!かわいい顔をするようになって!!!!で花飾りですよ!!!!!例え虚しくても抗う意志の象徴!!
それをサオリがつけてる!!!good!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708518778999-XDnmC0SDpY.jpg?width=1200)
で、アズサの立ち絵見てほしいんですけど、
花飾りの位置からポーズまで鏡写し!!!!!
雰囲気もかなり補習授業部編序盤のアズサにそっくりじゃありませんでしたか?もうたまらんねん!!!!!!!
アズサにとってサオリは親とか師みたいなものですが、同時に一番近くにいた仲間でもあって...…
サオリに色々仕込まれたわけですが、今度はサオリをはじめスクワッドの皆がアズサの姿に希望を持ってね...…いいよね...…
アズサとサオリが仲直りする話待ってます...…
![](https://assets.st-note.com/img/1708519229987-EZccOCRIFR.png?width=1200)
立ち絵2枚あるのォ〜〜〜〜!?
PVでヘイローにモザイクかけられてたところからもう興奮しかなかったんすけどね、おっぱげた
背筋えぐすぎ
ところで誰かさんを彷彿とさせる立ち方
![](https://assets.st-note.com/img/1708519741809-O0wvRZd5B5.jpg)
まあ恐らく近くにいる大人(?)がこいつしかいなかったからセンスが移ったんだとは思います
まだアリウスの閉鎖的な環境にいた影響は抜け切ってないってことを象徴している立ち絵だと思いますね〜(それはそれとしてサオリの良さが百二十分に引き立てられてるわけですが)
でも、誰もが問題を抱えながら生きるわけで、アリウスの子たちは今まで前向きに生きることすら難しかったはずで。
サオリが、ベアトリーチェの呪いから逃れ、普通に社会で暮らす中間地点、前向きに少しずつ頑張っていく途上であるってことが表されてる2枚の立ち絵なのかなって思います。
子供と大人の中間地点、まさに青春だと思いますね!!!
それはそれとしてサオリがかわいい顔するようになって本当によかった。おしまい。
アリ夏でぶっ倒れちゃうかもしれない