見出し画像

nanoppaiNFTの新しい作品について

はじめましての方もそうでない方もこんばんは!
2017年から自分のバストをひたすら撮り続けている自撮りアーティストのnanoと申します。
「nanoppai」というブランドを掲げて活動しています。

noteは昔アカウントを作っていくつか記事を書いていたのですが、2021年8月からNFTアーティストとしての活動を始めたので、ツイートで書ききれないことを改めて書く場に使おうと思います。

今回はnanoの新しい作品についてです。

ありがたいことに、nanoppaiNFTメインのOpenSeaコレクションはVT(総取引量)が5.4ETHというホルダーさまたちに恵まれた結果を残してきています。

2022/9/16現在のメインコレクション

わたしは創作に対して熱意のかたまりである作家ですが、しかし作品自体がセンシティブだと受け入れづらさを感じられることも少なくはなかったり、自分自身も自撮り作品だけでは目指していることを伝えきれていないのを感じていました。

たとえば、わたしは漫画のコマや映画のワンカットのような世界観を伝えたいとか、アニメのセクシーなお姉さんキャラみたいなものを表現したいと思っているのですが、
「実写のおっぱい!!!」というインパクトが強すぎて、どうやってもなかなか難しいなという感じでした。

自撮り自体はわたしが2017年から続けている大切な作風です。
今後も続けられる限りは続けていきたいと思っています。
でもホルダーになってくれた方が「えっちなやつ買ってる!」みたいな揶揄をされていたこともあったり、それを見ていて自分の作風の受け入れられ方が上手くいっていない力不足を感じて心苦しかったです。

もっとエンタメとして広く楽しんでもらえるにはどうしたらいいのだろう?
そして自分が表現したいことをもっと明確にするには?
何か月もそれを模索して、頭の中のイメージを形にすることの難しさに悩んでいました。
そしてやっとだんだんと実際の形に出来てきました。

このたび新しく作ったのは自撮り×イラスト×動画の作品です。

nanoppaiNFTはメインの作風である自撮りと、それからイメージしているキャラクターとストーリーのある動画作品で、出演と演出と制作を1人でやるNFT映画監督のようなものを目指していきます。

まずは去年初NFTとして出したギークガールを習作として作ったので見てください。

この習作はワンカットですが、今後はコマ割りやアニメーションの構成を用いてキャラクターとストーリーを描いていきたいと考えています。

ちなみにこのギークガールの子はNFTでは初作品のキャラクターでしたが、2020年に100日更新企画をやった時に考えたキャラクターです。

ギークガール初登場作品

この子には幼なじみのギャルのキャラクターがいます。
ギャルの方の子も今後登場します。

ギークガールの幼なじみのギャル(2020年作)
ギークガールの幼なじみのギャル(2021年作)

他にもいっぱい自分のキャラクターたちがいるので、自分も楽しみながら彼女たちを描いていきたいです。

そして自分にできることを詰め込んで、これからも楽しくNFTアーティストの活動をしていき、ホルダーの皆さまと見てくれる人たちに楽しんでもらえるようになっていきたいです!
今後ともよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!