見出し画像

徒然雑記~鳳来寺山~

こんにちは、はまゆうです。梅雨もどこへ行ってしまったのか、ずいぶんと暑い日々が続いていますね🌞

今回は、鳳来寺山に行ってきましたので、行き方なんかをご紹介させていただきます🚗

私は、健康的に辛い思いをするのが好きです。山の上にある神社仏閣へ出かけては、二度と登らないと誓って、また出かけて行きます😅

そんな中でも、お気に入りの1つが鳳来寺山です。

鳳来寺の本堂へたどり着くルートは2つあります、その違いはいっぱい歩くか、ちょっと歩くかです。

なんだか、迷子になって、両方のルートになぜかたどり着いてしまったので、今回はその両方をご紹介したいと思います

ちょっと歩くルート

ちょっと歩くルートは、有料の鳳来寺山パークウェイ駐車場に車を停めて歩きます。

画像1

入り口で、510円を支払い車を駐車🚥

画像2

駐車場の出口に、このように案内看板がありました。

道はなだらかで、山の空気を吸いながらのんびり歩くことができます🦵

画像4

山の上なので、ものすごく景色が良い!

画像3

山の上は、少し肌寒く、長袖パーカーが役に立ちました

本堂は後で、石段上っていくから、東照宮だけお参りしようかな、と考えながらぼんやり、歩いていると、結構な石段がドーン!

画像5

画像6

日本の三東照宮だそうです、2023年の大河ドラマが家康公ですし、ここも賑わうかもしれませんね😊

実は、当初こちらのルートから上るつもりはありませんでした。

じゃあ、どうして鳳来寺山パークウェイに来たのか、答えはたった1つ……。

ナビを適当にセットしたからです🙄

『鳳来寺山』で検索すると、親切なことに鳳来寺山パークウェイにたどり着きます。

私の記憶が正しければ、新城のICを降り、伊那街道(32号線)を通っていくんですが。

暫く32号線を進んで行くと、左➡32号線が続く、右➡389号線へと続く分かれ道がります(どちらに進むと何があるか、という看板も立っています、確か)

そこで左に進むと、石段をかなり歩くルート、右へ行くと鳳来寺山パークウェイへと繋がっています。

かなり歩くルート

1425段の石段を上るルートです。

こちらのルートなんですが、強い意志かそれなりの体力が無いと登り切れません。石段もかなり急で、少し危ないです。

私は、体力のないもやしっ子なので、気力で登り切ります。

さて、石段を上るルートですが、駐車場が2つあります。

石段からの距離が遠い順にご紹介します。

①おかめ茶屋さん横、無料駐車場

写真をすっかり撮り忘れてしまったんですが、参道の入り口、おかめ茶屋さんというお店の道を挟んで向かいに、広めの駐車場があります。

私は、こちらの駐車場に車を置いて歩きます。

画像7

参道はこんな感じです、平日だったので、あまり人はいません。開いていないお店もありました。

画像8

この駐車場を出てすぐの所から、上の写真のような十二支の石像が100mおきに置いてあります。

つまり、おかめ茶屋さんから石段までは1200m歩くことになります。

画像9

800m地点の辰🐲

②石段すぐ近くの有料駐車場

石段を上る前に1200mも歩きたくない……。という方は、石段のすぐ近くに有料の駐車場があります。

ただ、この有料駐車場、たどり着くまでの道幅が結構狭くなっていますし、時々車が通ります。運転に自信が無い方、狭い道でのすれ違いやバックに慣れていない方にはあまりお勧めできません。詰まっちゃうかもしれませんので。

画像10

道幅はこんな感じです。写真だと分かりずらいですが、すれ違いは難しそうです😅

画像13

道にアジサイが咲いていました!

画像14

銅像も立っています。

画像11

道を進んで行くと、こんな感じで、砂利の駐車場があります。

奥にちらっと見えるのがもう、石段です。

画像12

駐車料金は500円で、貯金箱みたいなところにセルフで払うシステムです。小銭を持っていくことをおすすめします😊

さて、車も停めた事ですし、いよいよ覚悟を決めて石段を上ります。

画像15

最初はなだらかな階段が続くんですが、徐々に険しくなっていきます。

画像16

途中途中で、こういったベンチがあるので、自分の体力と相談して、休憩しながら上へ進みましょう。

画像17

正直、800段くらいでもう帰ろうかと思いました😗

辛いなら、最初から上らなければ良いと思うんですけど。

画像18

こんなに景色が良いと止められません👓

空気もおいしいし、汗かいてすっきりできて、大抵の嫌なことは忘れられます。

ちなみに、本堂の前には大きな休憩所があって、ベンチがあり、自動販売機もあります。

ゆっくり休憩後、お参りして、今度は下ります。

下りは上りよりも、はるかに楽ですが、登りの筋肉痛で足を踏み外しそうになりました👟

さて、ここまで鳳来寺山の紹介をして来ました!

コロナ禍で、人ごみに行けない今、山は絶好のお出かけスポットな気がします🤔

鳳来寺山へこれから上る方へ

必ず、水分を持っていきましょう。スポーツドリンクや経口補水液が望ましいです。

水ばっかり飲んでしまうと、体内の塩分濃度が下がってえらいことになります。

足首のしっかりした、脱げない靴で上りましょう。

スニーカーでもカパカパするやつは危ないです。鳳来寺山の石段はかなり急です。

私は息苦しくなるのでマスクは付けていられませんでした。私が行ったときにはそんなに人とすれ違うことはありませんでしたが。上る際は1人、もしくは少人数でソーシャルディスタンス、感染症対策をしっかり守りましょう😃

それでは!持ち物や、服装に気をつけて楽しいハイキングをお送りください😁

おまけ

帰りに、もっくる新城に寄って美味しいラーメンを頂き、足湯に浸かって来ました!

画像19

ここ、平日は空いていますが、土日はめちゃくちゃ込んでいます。外まで車が並んでいることも😅

画像20

鶏濃い味ラーメン(800円)

本当に、鳥の味が濃くてめちゃくちゃ美味しかったです!

他にもイノシシのラーメンもあって、気になりました!

ジビエを売りにしているようで、お土産のコーナーに冷凍のジビエがたくさん売っていました!

画像21

湯谷温泉から引いている、お湯でしっかりリラックス😴

他にも、新城には良い場所がたくさんあるので、ぜひ、訪れてみて下さい!

ゼロ地場の滝とかありますよ🏔

画像22

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

また、夜の帳が下りる頃お会いしましょう、おやすみなさい🛌

いいなと思ったら応援しよう!